夏期講習へ向かう途中だった中学生男子寧場 友ねいば ともは、唐突に異世界に召喚されてしまった。
ダウナー系の自称女神様が作ったその異世界は、剣と魔法と多数の種族がしのぎをけずり争う戦国時代真っただ中。
友をはじめとした各世界から勝手に召還された被害者たちは、世界統一を目指して放り込まれてルール無用のデスゲームを強いられる。
勝者にはどんな願いも叶えられる、仕方ないからやるしかない……といいたいところだが、
そもそも一同が呼ばれた理由は
「英雄とか偉人で散々やって飽きたから、口直しに平凡な奴らを選んでみた」
というもので、要するにダウナー系の自称女神様の暇つぶし⁉
凡人だから進まない、凡人だから派手にいかない、そんな理由じゃモチベーションもあがらない。
それでも友はゆかねばらならない、全然楽しくないゲームをクリアして、元の世界へ戻るため。
面倒くさいだけだった勉強も家族も毎日も、どれだけ素晴らしいかよーっくわかりました!
絶対戻ってやると意気込むが、女神のお墨付きがあるだけあって平凡な友の冒険は悪戦苦闘、艱難辛苦、五里霧中で焼鯖定食!
やっぱりゲームはゲームのままがいい、こんなゲームは楽しくない!
異世界いまいちモチベがあがんない系ぐちぐちファンタジー、ここに開幕!
異類婚姻譚 年の差 伝奇 異能力バトル 冒険 VRMMO ほのぼの 男主人公 西洋 群像劇 チート ゲーム
読了時間:約360分(179,939文字)