作品一覧全8件
連載 1エピソード
・ あらすじ  解呪屋イシューは呪い好きの変わり者。交易都市アムシールで解呪屋として働いている。ある日、魔女セーヌから「鉄」の呪いをかけられた少女パミルと出会う。特殊な呪いを掛けられたことを知ったイシューは魔女セーヌと会うために、パミルの故郷、草原都市スピカへと向かう。 ・ 登場人物  イシュー:凄腕の解呪屋。ヒーラーギルドのエースであったが、あることがきっかけでヒーラーギルドから破門を受ける。現在、あらゆる呪いを解く解呪屋として活動している。好きな食べ物はりんご。好きな物は呪い。  パミル:魔女と疑われた少女。魔女裁判で処刑されないように、魔女セーヌから「鉄―くろがね―」の呪いを受け入れた。鉄の呪いを解くために、解呪屋イシューの元へと行く。左の脇に封印の紋章がある。  ノーラ:半人間半黒猫の少女。元々、とある魔女の使い魔であったが、イシューに引き取られた。解呪屋の助手として働いている。臀部の右に封印の紋章がある。  魔女セーヌ:草原都市スピカにいる寓話上の魔女。困った少女の願いを叶える魔女であるが、解けない呪いも一緒にかける。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年06月08日
伝奇 読了時間:約1分(401文字)
連載 1エピソード
 魂のキオクをなくした主人公は魂のカンテラの中に入っていた。死神少女ルネはそのカンテラを手にし、冥界へと向かっていた。その途中、冥界の渦に巻き込まれ、主人公は異世界へとたどりつく。造型師の娘、リュミ・エールに拾われた主人公は、父親のアルク・エールに新たな身体、―造<ゴーレム>器―を造ってもらう約束をした。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年10月03日
オリジナル戦記 ほのぼの 男主人公 西洋 中世 ゴーレム 読了時間:約15分(7,164文字)
連載 51エピソード
 人間界と幻獣界とがつながった都市、空木(うつろぎ)市。  そこに暮らす少年、枕野相治(まくらのそうじ)は生まれながらのツッコミ体質で、ことあることに注意(ツッコミ)を入れてしまう自分の性格を嫌っていた。  高校生となった彼は空木学園へと登校する入学式の日に金髪の女のコから道を聞かれる。その女のコこそ、神竜バハムートの娘、竜王マリカであった。    カノジョは人間界で修行するために、相治の通う空木学園へと入学した。マリカは相治に自分にはないものは何かと尋ねた時、相治は『威厳』と応える。それを聞いたマリカは威厳を求めるために、服を脱ぎだした。  ※※※  幻獣に注意しまくる日常ものライトノベル。  ダメニートバハムートの竜王マリカ、無口な寂しがり屋リヴァイアサンの海原舞、ほんわり天然系フェニックスの緋鳥なるが繰り出す非常識な行動に対して、相治はどう注意していくのか。  世間知らずなカワイイ幻獣たちとの愛のある? コメディをお楽しみください。  
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年11月21日
日常もの ファンタジー 学校/学園 コメディ 高校生 バハムート リヴァイアサン フェニックス 幻獣 ツッコミ 読了時間:約270分(134,830文字)
連載 完結済 57エピソード
 あらすじ  交渉バトル×異世界ファンタジー=ギルドマスター小説!? 「1つのパイを2人が食べたがっている。ギルコさんはどうしますか?」  オルエイザ大陸の未開拓地方アドセラにある森林の村“ ラドル ”。  “ 異世界 ”へと続く森があると言われている村に、一件のギルドがあった。  ギルド『クローバーエース』は村長から村の開拓を請け負ったギルドであり、そこにいるギルドマスターはどんなアイテムでも鑑定できる“ 審美眼 ”の能力を持っていた。    無職の冒険者“ リッツ ”は妹の“ ルル ”と共にラドル村につき、地図を売るためにギルドへ向かった。  訪問した先のギルドで彼を待ち構えていたのは16歳のギルドマスター、“ ギルコ・ギルミー ”であった。  生真面目だけどちょっぴりアザトい美少女ギルドマスター、ギルコさんとウソつき冒険者との交渉バトル。  没落貴族の遊び人、“ エテンシュラ・フィールド ”、  中二病の魔法剣士、“ マハラド・カシード ”、  隻眼の盗賊団、“ 黒き山林 << シュバルツ・バーウド >> ”、  そして、“ 欺く者 ”がギルコさんをダマシにかかる。  ギルコさんは故郷を守るために、彼らの仕掛けたウソを見破っていく。  RPGのクエストを与える側であるギルドマスターがクエストをこなしていくラノベ風ファンタジー小説。  ギルコさんは冒険者と交渉を重ねていく中で、交渉の意味を考えていく。  ――交渉とは駆け引きか? それとも、出し抜くものか? はたまた、お互いの要求をすり合わしていくものか?  交渉を武器に戦う少女は、厳しい決断を迫られていく――。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年09月29日
ファンタジー なろうコン大賞 ギルドマスター 冒険者 クエスト ギルド 読了時間:約451分(225,415文字)
短編
『問:21を求めてください。出題者より』  体重計をにらめっこして、左右に揺れる数字と向きあう。  体重が減れば両手をあげて喜び、体重が増えれば肩を落として悲しむ。  ジブンの今の体重を知るということは一喜一憂の勝負の時である。  だが、その体重が減らなくなってしまったらどうなるだろうか?  しかも、それが過酷な運動して食事制限もした上で、体重が変動しないのであれば、どうだろうか?    この話はそんな不可解な現象と出会った女性の話だ。  奇妙なダイエットをしたカノジョは、突然、体重が減らなくなった身体になってしまった。  なぜ、体重が減らなくなったのか、と、疑問を覚えたその時、カノジョにある数字が目に入った。  “ 21 ”  カノジョは21という数字が時間などに隠れて、ジブンに付きまとっていることに気づいていく――  数的ホラー。数字がある限り、21はカノジョに付きまとう。  
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2014年08月07日
ホラー 数的ホラー 21世紀 3×7 ルジンの問題の最小数 12番目の合成数 10101 夏のホラー2014 読了時間:約36分(17,902文字)
短編
 あの日見た夕暮れはオレンジで、地球の重力に引きずられる感じがした。  ※※※  友だちが宇宙人の話をしていたら、宇宙人に会ったことがあると告白される。最初は冗談だと思っていたが、だんだんとその話が現実味を帯びてくる。  > レプリタント  > フォールアウト現象  > オリジンアウト・オリジンベリー    奇妙な用語が並ぶ話をする中で、主人公は衝撃の事実に気づく。    ※※※  中学時代のバカ話をテーマに書いたジュブナイル小説。  真実かどうかを探るよりも、一つのバカ話と思って読んでください。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年07月18日
SF 会話文のみ 夏 宇宙人 ショートショート 夕暮れ 読了時間:約25分(12,037文字)
短編
 ――腹が減っては戦ができぬ――  誰が言ったが知らないがこれぞ至極名言なり。  ※※※  俺(稲葉)と西村は野球部の帰り道にラーメン屋を見つけた。  西村が言うに、この店は地元でもおいしいラーメン屋だそうだ。  ちょうど空腹だった俺達はそのラーメン屋に入ることにした。  しかし、そこに待ち受けていたのは変なプライドのある女将であった。  ※※※  テーマは“ウワサ話”、町内にあるイマイチなラーメン屋が未だに健在な理由を描いた作品です。  なぜ、味がイマイチなラーメン屋は町の中にあるのか?  その小説を読めば、きっとその疑問が解消されるはずです。  
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年07月16日
グルメ ラーメン 夏 夕暮れ 読了時間:約14分(6,692文字)
短編
 何処にでもあるちょっとした話。  ただそれは、少しばかり、帰り道の夕暮れでできた影に引きずられたアイツが話した恋愛話。  ※※※  私のツイッターで執筆したツイッター小説を一括表示したものです。  ツイッターとはまた違うネット小説を楽しんでください。  https://twitter.com/haneguard 
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年07月14日
恋愛話 恋愛 夕暮れ 夏 切ない 読了時間:約11分(5,061文字)