作品一覧全6件
連載 1エピソード
一回り年上の男と付き合っていた七海。そんな自分の男は、実は妻子持ちであると知る――。 この関係について、「どうするかは七海に任せる」と彼は言う。 気持ちは離れられない、と思う七海――。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月19日
恋愛 不倫 妻子 恋 読了時間:約7分(3,128文字)
短編
東京の国立大を卒業してから、東北の地元に戻って就職した歩実。 実家の祖母キヨは、89歳を迎え、足の具合は年々階段を降りるようにして弱まってはいたが、ついにとうとう歩けなくなる。自宅での介護も難しい為、キヨは老人ホームに入所。 「自分はまだ若い」と年の割に元気であることへのプライドも高く、時に口うるさいキヨのことを、歩実は子供時代、そっけない態度で接していた。 キヨが老人ホームに入所してから、ある日、一本の電話が入る。 身体の具合がかなり悪いキヨの為が、30万円もする車椅子を欲しがっている、と老人ホームからの連絡だった。 父は老い先短い人生だと言って、30万という金額に首を縦に振らない。 そこで歩実がとった行動は――。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月17日
家族 祖母 おばあちゃん 老人ホーム 車椅子 孫 孫娘 家族愛 地方文学 雪国 東北 青森 読了時間:約10分(4,766文字)
短編
クリスマスイヴが誕生日の華湖(はなこ)。未だ独身である。 ある日、自宅で就寝前のリラックスタイムを過ごしている時に、胸からポトポトと赤褐色の液体がこぼれてきた――。 スマホでその症状を検索すると、「乳癌」の文字・・・ 評判のいい婦人科をネットで探すと、「雪のかたまり解かします」という謳い文句を掲げた病院が見つかった。 気になった華湖はそこを訪れるが、医師倉木(くらき)には、診断の結果、「おめでとう!」と言われ、華湖は苛立ちを覚える――。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月16日
短編 乳癌 癌 闘病 病気 独身 四十路 40歳 結婚 ゆきのまち幻想文学賞 読了時間:約8分(3,702文字)
短編
【児童文学です】 小学校1年生になったばかりのハルくんは、ものすごく怖がり。 かみなりの音も怖くて、すぐにママにしがみついてしまう。 そんなハルくんが、学校の帰り道、「天気の神様の子供」というソラくんに出会う。 ソラくんとの出会いが、ハルくんの怖がりを少しだけ克服させる、ほんわかストーリー。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月16日
児童文学 親子 こども 成長 神様 かみさま 天気 かみなり 読了時間:約4分(1,695文字)
短編
結香子は20代前半からずっとシングルマザーである。6歳の息子蒼太は、結香子に本当にそっくりだ。息子の父親、一朗は鬱病を患っており、出産前から連絡を取っていない・・・結香子にとっては、ただの「甘え」にしか映らなかったのだ。 ある日、結香子は会社の同僚から京都旅行のチケットを貰う。京都といえば、一朗の実家がある――。結香子は気が進まなかったが、同僚のオシも強く、蒼太と二人で京都へ出かけることとなった。そこで、一度だけ会ったことのある一朗の母親と出会い・・・一朗についての真実を知る。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月16日
親子 恋愛 恋 鬱病 精神病 京都 愛 アイデンティティ 自己 他者 北日本文学賞 予選通過 読了時間:約21分(10,424文字)
連載 2エピソード
大学卒業後に入社した会社は一年半で辞め、数か月のらりくらりとしていた亜后莉(アグリ)、23歳。そののち、地元に戻る。積雪量の多い町。ビジネス専門学校に通い始め、通学中に足を骨折してしまう。その骨折をきっかけに、専門学校の仲間とも打ち解け始める。学校の仲間には、東大中退の横山泰司(よこやま たいじ)、アイドル志望の葉山サラ(はやま さら)、39歳ニートの重道隆(しげ みちたか)。個性的な仲間たちとコミカルな専門学校生活を送りながら、自分の居場所やアイデンティティを見つけていく。「中の中の層」で平坦な日々を送っている等身大女子の成長ストーリー。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年03月15日
純文学 成長 女子 等身大 雪 東北 青森 岩手 秋田 宮城 福島 海 恋 読了時間:約5分(2,178文字)