作品一覧全69件
短編
陰謀論を作ってみたい!そう思ったあなたに――
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年01月31日
創作論 陰謀論 読了時間:約9分(4,223文字)
連載 完結済 14エピソード
暗黒街を歩く男に生きる希望を与えたのは、たった一人の子供だった―― 銭で人を殺す始末屋稼業を営む次郎八は、心に負った傷から目を逸らす為、阿芙蓉(アヘン)と酒に溺れる日々を送っていた。 そんなある日、次郎八は武士の一団に襲われる親子連れを助ける。父親は致命傷を負っていて、今わの際に「この子を守ってくれ」と才之助を託される。 才之助は上州粕川藩にまつわる陰謀の渦中にあり、次郎八は否応が無く巻き込まれていくが――。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年07月14日
ハードボイルド 時代小説 ダーク シリアス 男主人公 和風 忍者 歴史小説 江戸時代 読了時間:約114分(56,949文字)
連載 完結済 81エピソード
「人を斬らねば、私は生きられぬのか……」  江戸の泰平も豊熟の極みに達し、組織からも人の心からも腐敗臭を放ちだした頃。  魔剣・念真流の次期宗家である平山清記は、夜須藩を守る刺客として、鬱々とした日々を過ごしていた。  念真流の奥義〔落鳳〕を武器に、無明の闇を遍歴する清記であったが、門閥・奥寺家の剣術指南役を命じられた事によって、執政・犬山梅岳と中老・奥寺大和との政争に容赦なく巻き込まれていく。  己の心のままに、狼として生きるか?  権力に媚びる、走狗として生きるか?  悲しき剣の宿命という、筑前筑後オリジンと呼べる主旨を真正面から描いたハードボイルド時代小説にして、アルファポリス第一回歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」に繋がる、念真流サーガのエピソード1。 ――受け継がれるのは、愛か憎しみか―― ※この作品は「天暗の星」を底本に、9万文字を25万文字へと一から作り直した作品です。現行の「狼の裔」とは設定が違う箇所がありますので注意。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写ありボーイズラブ
最終更新日:2020年06月26日
ハードボイルド 史実 時代小説 歴史小説 時代劇 江戸時代 ノワール アウトロー ピカレスク 政争 アクション 虚無 チート 主人公最強 闇堕ち 読了時間:約510分(254,617文字)
連載 22エピソード
 この「私本黒田太平記」では、福岡藩とその支藩(秋月藩、直方藩)に関する事を書いて行こうと思います。  なお、私は専門家ではありませんので、間違いもあると思います。もしそうした記述があった場合は、お手数で御座いますが御一報下さいませ。  軍師官兵衛が終わっても頑張ります!
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年05月20日
歴史 エッセイ 福岡藩 軍師官兵衛 戦国時代 江戸時代 幕末 読了時間:約61分(30,324文字)
連載 完結済 4エピソード
ロメロと佐保と、そして俺! 全ては、天明八年六月二十四日に始まった。 壇ノ浦に生じた、大きな渦から〔あのお方〕が現世に復活した。 〔魔導維新〕 人間も、魔人も、妖鬼も、その日の出来事をそう呼ぶ。 魔によって、維を新たに導く――。 〔あのお方〕の力によって生まれた、この世ならざる妖鬼が、九州・中国・四国と次々に侵攻。 その圧倒的な力を前に幕府は会津へと後退し、人間世界の命運は風前の灯であった。 〔あのお方〕に支配された地域は、魔人と呼ばれる〔かつて生きていた者〕によって統治され、人間は奴隷であり、家畜であり、財産であり、食料と化していた。 しかし、人間も諦めたわけではなかった。 身分を越えて激しく抵抗を見せる者。幕府支配地域へ脱出する者。そして、魔人や妖鬼を専門に退治する〔狩り師〕も誕生した。 魔導維新は、多くの人の運命を、この国の未来も一変させた。 桶屋の市松。 江戸の片隅で桶を拵えていた男もまた、魔導維新によって狩り師となった。 「桶屋の市松 魔殺行~エド・オブ・ザ・デッド~」を大胆改稿! DAWN=夜明け。即ち、魔導維新は日本の夜明けとなるのか?或いは、日本の夜明けは来ないのか?
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年05月08日
伝奇 ハードボイルド 史実 時代小説 バイオハザード パンデミック 幕末 江戸時代 アクション ゾンビ 終末世界 ポストアポカリプス 読了時間:約25分(12,181文字)
短編
幕末福岡藩で起きた天誅事件について
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年05月02日
史実 幕末 福岡藩 エッセイ 江戸時代 日本史 読了時間:約3分(1,400文字)
短編
幕末福岡藩で起きた、「三坂小兵衛(繁人)私情事件」に関するあれやこれ。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年04月30日
江戸時代 エッセイ 幕末 福岡藩 読了時間:約3分(1,426文字)
短編
受賞作にして、未書籍化。全編改稿するから書籍化をしてくれませんか?とは言えないし、でも改稿もしたいし、続編も書きたいので、自分とファンを奮い立たせるような短編を書いてみた。のまんま。 第一回アルファポリス歴史時代小説大賞の特別賞を受賞した「狼の裔」の続編的短編を書こうとしたら、筑前作品を網羅した作品になってしまった。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年04月24日
ハードボイルド 史実 時代小説 時代劇 アウトロー 闇堕ち ピカレスク 江戸時代 歴史小説 胸糞 忍者 読了時間:約7分(3,286文字)
連載 完結済 37エピソード
時代小説を追及する筑前筑後のエッセイ集。小説の事、男の事、女の事、趣味の事。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年04月17日
エッセイ 読了時間:約69分(34,169文字)
短編
武州岡成藩八万石は、長く独裁を続けている首席家老・北原越後と、それを倒そうと立ち上がった若手藩士で結成した就義党との間で起きた政争の真っ只中にあった。 そんなある日、就義党の中心メンバーであった、津村作之丞の親友二人が相次いで暗殺される。当然、同志たちは北原を疑うのだが――。 ――犯した罪は、赦すと決めるのは誰か―― 短編シリーズ「EdoNoir~Murders Collective~」の第5弾!
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2020年02月14日
ハードボイルド 時代小説 サスペンス 胸糞 アクション シリアス 江戸時代 ダーク ノワール 忍者 アサシン 暗殺者 歴史小説 時代劇 読了時間:約21分(10,032文字)