作品一覧全5件
連載 7エピソード
病気って怖いよね。 怪我すると痛いよね。 そんなときに助けてくれるお医者さんたちに感謝の気持ちを込めて思い出を綴ります。 (回想につき、一部に記憶と現実の間に齟齬がある場合があります)
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年01月09日
読了時間:約18分(8,751文字)
短編
 80年代。年末に鏡餅やのし餅を作るバイトをしていたときのお話です。  なお、この物語はフィクションであり、実在の組織や人物とは関係ありません。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年01月01日
日常 餅つき 職場体験 ブラック職場 読了時間:約9分(4,129文字)
連載 完結済 18エピソード
 戦国時代から安土桃山時代、江戸時代にかけて活躍した医師に、曲直瀬道三(まなせどうさん)という医学者がいました。日本医学中興の祖として「医聖」と称され、戦国時代を舞台にしたドラマや小説の多くに脇役として登場することが多く、良くも悪くも「戦国時代の名医」という存在です。  しかし、その人となりや功績がどのようなものなのかまで言及されることは、ほとんどありません。まさに「名医」というロールを演じているだけです。  曲直瀬道三とはいかなる人物なのか。その本人と門弟も含めた周囲の人々について、門外漢が調べられる範囲で調べたものを中心にまとめてみました。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年06月25日
史実 戦国 職業もの 読了時間:約38分(18,836文字)
短編
美味しいテレビクッキング。 今日はお弁当。でも赤ずきんちゃん気をつけて。 ピクニックの途中で悪者に襲われても助かるように、護身料理が今回のテーマなんです。 ※この作品に赤ずきんは含まれておりません。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2016年06月27日
日常 料理教室 ビーフジャーキー サンドイッチ フライパン 読了時間:約8分(3,827文字)
短編
樹堂あきらはよく迷子になる。 幼児の頃だけではなく、大学生になっても迷子になる。 なにも考えずに歩いていると、いつの間にか知らない世界に辿り着いているのだ。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2015年12月01日
異世界 転移 迷子 読了時間:約8分(3,992文字)