作品一覧全288件
短編
やくしまるえつこ「わたしは人類」へのオマージュを書きたいなと思っていました。 いろいろ調べながら、やっと形にすることが出来ました。わたしなりに、現代詩という形にしています。分かりにくいと思われるところには、【※?】を入れています。また、ソース元へのリンクを貼っていますので、ご参照下さい。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2022年01月23日
DNA コドン 人類の滅亡 人類の進化 言葉 読了時間:約6分(2,898文字)
短編
母子のくまが、はじめての冬眠をします。夜空には、流星群が次々に降り注ぎます。星々の終わりの光が、いのちの炎の光と対になって輝いています。今も、どこかで眠りの中で始まりが育まれています。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2022年01月09日
冬童話2022 読了時間:約4分(1,559文字)
短編
主人公「イダン」が、秋の妖精と遊ぶ話です。 秋の特別なひかりを、妖精に例えています。 たしか、茜雲の天井に光る虹いろを見て、着想したと覚えています。 あと、妖精の羽は蝉の羽という、イギリス?の話。 新機能! 香り成分あり。 企画参加作品です。 霜月透子さま主宰「ひだまり童話館」「ぱりぱりな話」 この作品は、2016年11月22日に投稿した 「ひだまり童話館」「ぷくぷくな話」企画参加作品 「クスノキ」を基にしています。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2021年11月22日
ひだまり童話館 ぱりぱりな話 妖精 秋 茜雲 森 花 読了時間:約12分(5,755文字)
連載 完結済 5エピソード
つらつら思うことを書き留めています。これはわたしの感じたことですけれど、それだけではないのです。これは物書きの一切片であると思っています。ですから、もしどなたかがお読みになって何か感じることがあれば、わたしたちの共感がそこで発見されるのです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年02月20日
共感 発見 言葉 読了時間:約6分(2,553文字)
短編
空と翼と眠りと夢と烏。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2021年02月14日
読了時間:約1分(293文字)
短編
銀河鉄道の夜を始めて読みました。宮沢賢治という人のかなしいまでの祈りを感じ、これを書きます。きっともうすぐ消えてしまう余韻という詩情がまだ残っているうちに。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2020年11月29日
読了時間:約1分(415文字)
短編
*************************
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2020年11月23日
自由詩 読了時間:約2分(679文字)
短編
魔女たちが子どもだったころの話です。(元のあらすじ削除)
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年11月22日
ひだまり童話館 つんつんな話 読了時間:約8分(3,842文字)
短編
十一月の晴れた空に、雲が現れてやがて消えていくように、言葉の詩もまた薄白く消えていく。言葉とは留めることを担うものでもある。そこに思いがけなく現れる形が詩情の輪郭と言うのだろう。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2020年11月07日
自由詩 読了時間:約1分(470文字)
短編
生きていることの憂鬱の正体についての一考察
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2020年10月03日
自由詩 憂鬱 自死の無意味さ 読了時間:約1分(300文字)