作品一覧全10件
連載 25エピソード
記憶を失い異世界に転移した風太郎(ふうたろう)。そして記憶を残したまま転生した章介(しょうすけ)。 二人はどことも噛み合わずただ回っているだけの歯車のように、この世界を受け入れず受け入れられず、心の片隅に孤独を感じ生きていた。 そんな男の生き様を描いてゆければな、と思っております。 ※テーマは「異世界転移転生チートハーレム」  ここ「なろう」では、手垢の付きまくった時代遅れ的な題材ですが、頑張って完結させようと思います。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年12月21日
シリアス 男主人公 チート ハーレム アマ大賞 ネット小説大賞七感想 読了時間:約160分(79,801文字)
連載 5エピソード
文字通り、短編置き場でございます。一応ノンジャンル。好き勝手に投稿します〜。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年05月22日
読了時間:約48分(23,917文字)
連載 10エピソード
拙作『うんちーと! 〜カンナと呪の人形の異世界彷徨記〜』の外伝です。 「くだらね〜」と鼻で笑っていただければ、ありがたい限りでございます。 ※超絶不定期更新であります。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年02月18日
女主人公 腹黒 アホ 続編 読了時間:約27分(13,391文字)
連載 6エピソード
おとこもすなるノーテーマ。駄文を垂れ流すだけの、毒にも薬にもならないエッセイでございます。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年03月15日
日常 読了時間:約14分(6,676文字)
連載 完結済 109エピソード
── ある強い雨の夜 暗い洞窟の奥で 私はあの人に出会いました ── 罪人となった一人の傭兵と、力を失った女神の物語。                                                                                                                            以下、長いので興味がお有りなら是非                                                                                       「ねえねえ、おばばさま。あのお話聞かせてよ。ゆうしゃさまのお話!」 「はいはい、わかったからこっちへおいで。このお話は、ばばの生まれるず〜と昔のお話じゃよ」 「うんうん!」 「勇者様はね、神様が鍛えた大きな大きな聖なる剣と悪魔が産み落とした瘴気を纏った剣、2つの剣を携えていたそうじゃ。そして女神と魔神、常に二柱の神様を従えていたそうじゃ。天も魔も、聖も邪も彼にとっては別段どうでもいいことだったのかもしれんのお」 「へえ~それでそれで」 「それでの勇者様は世直しの旅をしながら、飢えてる人を救い、悪人にはその道を説き、迷っている人を導き、人に害をなす魔物をちぎっては投げちぎっては投げ、この世の悪と言う悪を綺麗さっぱり片付けたのじゃ」 「うんうん、それで!」 「魔法みたいなものも使えての、不治の病で困ったひとがおったならたちどころに癒やし、吉凶を占い、この国を豊かで平和な国に導いた御方じゃ」 「すごいすごい!ボクもゆうしゃさまみたいになりたいな!ねぇねぇ、おねえちゃん、ゆうしゃさまってすごいね!」 「う~ん、なんて言ったらいいんですかねぇ。そこまですごいって感じの人じゃなかったような気がするんですけど。あはは……」  町外れにひっそりと佇む小さな墓。そこにひとりの女が、小さく膝を抱えていた。全体に広がる擦れ、苔、ひび割れから、かなり古いものだと確認できる。女はその場のしんみりした空気に似つかない朗らかな笑みを浮かべ、ぽつり口を開く。 「クーロンさんが伝説の勇者なんですって。しかも話がすんごいことになっちゃってます。あはは……」
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年02月02日
異類婚姻譚 年の差 主人公中年 恋愛 異世界 おやじギャグ 能力者 説明過多 説明くさい 魔法少なめ 作者は泣ける 敬語女子 ネット小説大賞七感想 読了時間:約951分(475,374文字)
連載 3エピソード
 天正と号された二十年は、とある人物のためにあった時代と云えよう。天下人、織田信長である。  それまで信長は室町幕府将軍足利義昭を擁していた。が、元亀四年(1573年)義昭が抵抗の意を示したことを切っ掛けに京を追放。その年に元号を元亀から天正と朝廷に奏上し改元した。信長の天下の幕開けともとれる出来事であった。  そして最果ての地、津軽に於いても、一人の姦雄が台頭した時代でもあった。  下克上をなした信長に続けとばかりに、後の津軽藩初代藩主、大浦為信が蜂起したが同じ頃。  それまで津軽は南部家の治めるところにあったが、堀越を皮切りに、石川、和徳と次々と城を落とすと、天正四年(1576年)には滝本播磨守重行が護る大光寺を、その二年後の天正六年(1578年)には、地域一帯を治めていた公卿の末裔北畠の浪岡御所を攻略。破竹の勢いをみせていた。  要害汗石城の千徳大和守政氏を懐柔し、津軽西南をほぼ手中に収めたが、この地に於いてただ一人、大浦の世を良しとしない者がいた。  鄙館城代、千徳掃部助政武である。  しかし衆寡敵せず。鄙館千徳の命運は風前の灯と云えた。 ※ タイトルは「さいかちのはな はくげつにさく」と読んでください〜。   転生もタイムスリップもしませんが、何卒よろしくお願いします〜。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年09月23日
史実 時代小説 津軽 戦国時代 千徳於市 千徳政武 田舎館村 津軽為信 ネット小説大賞五 ネット小説大賞感想  読了時間:約21分(10,365文字)
連載 完結済 23エピソード
 1年ほど読専だった自分は2015年10月なんの気の迷いか『なろう』作者の仲間入りを果たしました。  当初、書籍化までは考えなかったものの、ハイランカーの方々のよろしく多くのユーザー様とコミュニケーションを取り合う、そんな楽しい日々を想像しておりました。  しかし現実は甘くない。誤字脱字の指摘すら無いのが現状! そりゃ当然だ。自分だってそんな指摘したことがない!  未だに底辺をズリズリ這いずりまわっております。  感想が欲しくて欲しくてたまらない、しがない作者の剥き出しの感情を綴っていきます。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年05月18日
戯言 作品紹介 読了時間:約56分(27,780文字)
短編
ユーザー同士でホラー短編を競作しておりまして、参加させていただきました〜。 ですがホラーを書こうと思ったら、ファンタジーになってしまう不思議。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年04月28日
ホラー調 読了時間:約4分(1,630文字)
短編
何気に短編ブーム? 自分も書いてみたくなりました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年04月04日
子供 発達障害 未熟児 私短編 ほっこり 読了時間:約5分(2,058文字)
連載 完結済 20エピソード
うん◯とは全く関係ございませんのでご安心を。 ※完結済みでございます。1話あたり1500文字程度。軽めの作品となっております。  「くっだらね〜な〜」と鼻で笑っていただけたらありがたい限りです。    ◇◆◇ ある日突然異世界に転移してしまった腹黒少女『カンナ』。 そこで出会ったのは数多の冒険者を死に追いやった呪の人形『ハチベエ』。 効果は成長阻害&ステータス一点無茶振り! カンナはその人形に取り憑かれてしまったからさあ大変……でもなさそう。 どっかで聞いたことのある設定、どっかで読んだことのある物語。 だけどできれば気にしない。 そんな異世界ガール・ミーツ・ドールの彷徨が終わっちゃいました…。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年02月17日
ギャグ 異世界 転生 女主人公 ほのぼの 主人公外道 主人公腹黒 チート 友情 イージーモード 運チート 主人公ステルス属性 アマ大賞 読了時間:約60分(29,724文字)