作品一覧全4件
短編
 おとなになるって、なんでしょう。  おとなって、なんだろう。  自分なりに考えてみましたが、やっぱりよくわからないものです。  公式企画、『冬の童話祭2015』提出作品です。  童話が元々好きで、ついついそれを目指してしまいました。  それっぽい雰囲気や言い回しをしていたり、平仮名が多めだったりするので、多少読みにくいかもしれません。 
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2015年01月12日
冬童話2015 読了時間:約15分(7,400文字)
連載 4エピソード
ファンタジーな職業が体験できるゲームを、友人から引き継いでプレイすることになった女子高生「なお」。しかし彼女が引き継いだ職業は、「奴隷商人」という夢も希望もなさそうなマイナスイメージしかない職だった! 実は異世界と繋がっちゃってる(らしいという都市伝説がある)ゲームで、彼女は「奴隷商人」としてどうプレイしていくのか。それよりもまず、「奴隷商人」をちゃんとロールプレイできるのか。そして、「なお」はゲームをクリアできるのか。 題名やあらすじは大分物騒な感じですが、基本コメディーにしていく予定です。……コメディーになるよう頑張ります。ゆるいファンタジー目指します。 ほとんど見切り発車なので、話が進むペースはのっそりになると思います。 ※注意※ 基本は「なお」視点だが、それとは別に、三人称で奴隷やプレイガイドの視点あり(な予定)。0.5は全部他人視点(の予定)。 職が職なのでグロ描写や残酷描写等は軽い?ながらもバンバン出る(予定)。 【この連載における『奴隷』と『奴隷商人』とは】 『奴隷』……意思や自由は反映されない。家畜や物と同等のもの。基本は人に所有されるもの。譲渡可能。奴隷となった者はその先一生奴隷のため、解放不可。無断で解放した人には罰則あり。所有者により扱い方が異なる。人によっては意思を尊重されたりある程度の自由を与えられたりするが、法律により限度が決められている。 『奴隷商人』……奴隷売買の専門職。国に認められた者のみ正式に奴隷を売買できる。特許が必要。違法奴隷商もいるとかいないとか。警察(政府)より犯罪者から奴隷に流れてくる者たちを、更生(調教)して奴隷として売買するのが主な仕事内容。商品(奴隷)に対しての制約が法律によりいくつか設けられている。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年12月21日
ゆるいファンタジー スマホアプリ MMO? 女主人公 奴隷 コメディー RPG 異世界? ※更新停止中 ※書き直し後再開予定 読了時間:約50分(24,506文字)
連載 完結済 10エピソード
高校1年生の3学期末、「私」は不思議な男の子と出会った。言いたいこともよくわからない、神出鬼没な「彼」。これは、そんな「彼」と「私」が、友達と呼べるものになるまでのあれこれ。 【奇数日の23時に一話ごとに投稿、数話で完結予定です】
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2014年11月25日
女主人公 一話完結型 読了時間:約41分(20,080文字)
短編
サブカル大好きな人なら一度は考えたことあるんじゃないでしょうか、異世界トリップ。 そんな夢の異世界トリップ(転生・憑依含む)をした「わたし」だけど・・・あれっ?これ、なんか違う。思ってたのと違う!!ちょっと説明欲しいです! そんな感じの話。 ※続きものにして続けられる自信がなかったので、とりあえず短編で投稿。書き上げた部分だけなので、世界観の説明などが不足しまくりです。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2014年11月11日
異世界トリップ 女主人公 憑依 勇者 聖剣 勢いだけのコメディー 読了時間:約9分(4,161文字)