作品一覧全7件
短編
英雄はその死をもって完成し、永遠となる。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年03月09日
電脳世界 二次創作 未来 近代 昭和 2nd GIG 5・15事件 革命 難民解放 仇∞士 読了時間:約22分(10,831文字)
短編
三島文学には現実の日本とは別の「来るべき理想の日本」の姿があった。その国境線を持たない空間は、現実世界に対する外部・緩衝地帯・アジールではなかったか。それを放棄した民族は不毛の現実を、何も変わらない、変えられない現実を背負って生きていかざるを得ないのであろうか。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年12月05日
評論 論考 三島由紀夫 超国家主義 読了時間:約31分(15,054文字)
短編
「ぼく」はピンクのトカレフをかまえた。今できるのは「ぼく」しかいない。―それぞれ鬱屈した気持ちを抱えた少年たちは、町にやってきた落ち目の新興宗教に対して「戦争」を仕掛けた。徐々にエスカレートする「戦争」の行方は……。
作品情報
純文学[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年12月05日
青春 トカレフ シリアス 男主人公 現代 バッドエンド 新興宗教 読了時間:約36分(17,554文字)
短編
先の大戦を契機として、その質量戦略を教訓として、人体と機械による結合体の志向が生み出した、人間の為の翼が、人類史に登場した。その技術は経済に大きな影響を及ぼし、選ばれたものには翼が授けられた。それはまるで、神話に登場するイカロスのそれを彷彿とさせた。 しかし、科学的進歩による機械生産の本格化は、大量の失業者と、恐慌、それに伴う混乱を生み出し、主人公のアビは、その貧困によって最下層に生まれた。アビの住む島国は、軍部による国権の掌握によって、大陸間と緊張状態に陥った。 アビは、ある若い士官に貧困から助け出され、彼の語った神話に憧れて、創設されたばかりの航空少年隊の寄宿舎に入る。そこでは様々な階級の少年たちが混然一体となって暮らしており、そこで同じ寄宿舎で貴族階級出身の、〝彼〟に「美しいから」といった理由で気に入られ、アビもこの不思議な少年を好きになる。アビは〝彼〟が慰問団の少女とキスをしているのを発見した時、初めて嫉妬にも似た感情を覚える。 〝彼〟は峻厳な性格であり、翼をもった少年としての特権意識を持っている。そのために、醜い上官に目をつけられており、それが少年たちの憎悪を醸成した。 ついに戦争は始まり、恐慌の渦中にあった人々はこれを熱狂して迎え入れる。そうして、〝彼〟はその最初の一人となって、戦果を挙げながらも撃墜される。「神話」への憧憬は、その死によって、アビの中でより強固なものとなってゆく……。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年05月16日
スチームパンク 読了時間:約29分(14,049文字)
連載 1エピソード
何もないただ書いてみたということだけそれでいいじゃないか。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2017年09月14日
読了時間:約1分(220文字)
連載 4エピソード
戦闘鳥操縦士のイクトは、国家存亡をかけた作戦途上、突如消息を絶った。彼は世界の裂け目から、全く別の”世界”に飛び出してしまったのである。一方戦後、彼は裏切者として人々の記憶に残り、彼の帰りを待つ少女イサナは少女のままいつ覚めるともしれない眠りについてしまう。その二つの事態は世界を”破裂”させる力の始まりに過ぎなかった…。
作品情報
空想科学[SF] 残酷な描写あり
最終更新日:2015年10月30日
SF ファンタジー 読了時間:約23分(11,046文字)
短編
峠にある茶屋で、「ある人」を待つ老婦人。果たされるべき《約束のため》の小品。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年04月26日
戦後 ラフカディオ・ハーン 怪談 読了時間:約3分(1,429文字)