作品一覧全5件
代表作 連載 完結済 64エピソード
故郷を焼かれ、復讐の果てにすべてを失い、戦いの中での死を望む剣士 少し抜けていておせっかいだが、すぐれた歌の才を持つ詩人 戦いの才はないが、目ざとく活発な商人の娘 これは彼らによって紡がれる物語。  オーヴェ・スタフィ王国とソーレ・チェアーノ帝国との戦の中、頭角をあらわし、死神の剣とあだ名されるようになった剣士「エダ・イスパー」  だが、冥府の神の名を名乗る彼の目的は故郷を焼き、家族や親しい人々を奪った相手への復讐。  長い戦いの果て、エダは復讐を果たす。だが、彼は復讐を果たしたことによって生きる目標を失ってしまう。  すべてを失い、生きる希望を見いだせないエダは自らの死を望み、戦いが終わってもなお戦いをやめる事なく、闘技場で歓声を背に魔物と戦う日々を過ごす。  一方、英雄を求めて各地を旅する白き詩人ビアトロ・ヴァトーレは、スリエード商会の娘、ラトや英雄にして領主であるフォルト・ガシオンらに出会い、彼らとともにエダを見守る。  果たして闇の中を進むエダの前に光は差すだろうか?   ~水と石の道が交わる町で紅い剣士と白き詩人が見えぬ糸に引かれて出会いし時、剣士の数奇なる人生は詩人の心に波紋をもたらす。そしてその出会いは刹那で終わることなく、引きあい、絡まり、響きあい、やがて一つの旋律となり、彼方より吹く風に乗って草花を揺らす~ (シリーズの他作品は上記リンクから飛べます。 後、ポジティブな感想評価、レビュー、ブックマーク登録などいただけると続きを書くモチベーションに繋がりますので、できればよろしくお願いします)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年11月17日
ネトコン13 スピアノベルス大賞1 男主人公 群像劇 BK小説大賞 シリアスと日常 西洋風の世界 中世風 異世界紀行 二人の主人公 固有名詞が独自 昔ながらの王道もの 平穏な異世界 吟遊詩人 復讐者からの転生 読了時間:約129分(64,045文字)
連載 完結済 136エピソード
復讐の果てに生きる目的を見失った過去を克服し、依頼をこなして冒険者としての経験を積む若き戦士アクレイ。 そんな彼を見守る吟遊詩人ビアトロと旅の戦士アルザー。 そんな彼らの前に現れた依頼人。 多くの冒険者達が二の足を踏むなか、アクレイらは困難な依頼に挑む。 忍び寄る影に気づくことなく…… (シリーズの他作品は上記リンクから飛べます。 後、ポジティブな感想評価、レビュー、ブックマーク登録などいただけると続きを書くモチベーションに繋がりますので、できればよろしくお願いします) (本作は拙作「虹色の英雄伝承歌 紅刃の章 ~復讐の果て、さまよい続ける死神剣士~」の続きとなります。未読の方はそちらをご一読の上で、本作に目を通されることををおすすめします)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年07月03日
BK小説大賞 ネトコン13 ダーク 男主人公 西洋 中世 冒険 読了時間:約242分(120,591文字)
連載 完結済 24エピソード
オーヴェ・スタフィ王国とソーレ・チェアーノ帝国との国境付近、街道から離れた場所にあるラウザ村。そこに住む少年アクレイと少女ルアンナ。 外の世界に憧れる彼らは冒険者になるべく、村の長老のもとで稽古に励んでいたが、ある日村の近くに小型の魔物、悪戯子鬼(ケルツ)が発生しているのが確認される。 二人は冒険者になるための試練として村の兵士らと共にケルツ退治に向かうのだが…… (シリーズの他作品は上記リンクから飛べます。 後、ポジティブな感想評価、レビュー、ブックマーク登録などいただけると続きを書くモチベーションに繋がりますので、できればよろしくお願いします) (注意) 本作は虹色の英雄伝承歌 紅刃の章1の前日譚となります。 本編の展開に関するネタバレ要素が多々含まれておりますので、本編をご一読の上、目を通される事をお勧めします。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年03月15日
BK小説大賞 ダーク 男主人公 西洋 中世 読了時間:約39分(19,070文字)
連載 完結済 20エピソード
とあるきっかけと出会いから港町、スカータ・マレ・スタに滞在することを決めた白装束の吟遊詩人ビアトロ。 命を預ける武具の修繕に使ってしまった分を賄うため、彼は危険の少ない人探しの依頼を受ける。 不慣れな街をさまようビアトロはこの街が持つ様々な顔を目撃することとなる。 (シリーズのの他作品は上記リンクから飛べます。 後、ポジティブな感想評価、レビュー、ブックマーク登録などいただけると続きを書くモチベーションに繋がりますので、できればよろしくお願いします) (注意) 本作は拙作『虹色の英雄伝承歌 紅刃の章~復讐の果て、さまよい続ける死神剣士~』の二章と三章の間に起きた物語となります。 未読の方は先にそちらをご覧いただけると幸いです。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年03月11日
BK小説大賞 ダーク 男主人公 西洋 中世 冒険 読了時間:約32分(15,586文字)
連載 完結済 93エピソード
              「あらすじ」   ……これはこれまで語られなかった『裏』の物語……  長い時の果て、幻想郷の住人達からも忘れられし雨神『天瑞時雨子(てんずいしぐれこ)』。そして幻想郷へと転移してきた守矢神社。その存在に危機感を持った彼女は守矢神社へと戦いを挑むも、現「人」神である守矢の風祝、『東風谷早苗』に無惨にも敗れ去ってしまう。 人に敗れた事で地に堕ちた神としての自尊心。忘れられ、力を失った自分に対する怒り、自分を忘れた幻想郷の人々に対する憎しみ、それらは寄り集まって怨念と化し、時雨子は自分をねじ伏せた早苗と幻想郷の住人に対する復讐を誓う。  復讐のため、力を求めた時雨子は、神としての力を振るって幻想郷の人妖を畏れさせ始める。人妖が時雨子を畏れる事で彼女の力は増し、やがて幻想郷は晴れる事の無い雨雲に閉ざされる。  それを正すべく乗り出したのが、異変の原因とも言える早苗と守矢神社を幻想郷へと導いた張本人であり、彼女の学友・先輩である『天風嵐(あまかぜらん)』。 異変の当事者としての意識が薄い早苗をたしなめながら嵐は事態打開のために思案を巡らせる。、  悲しみの雨と奇跡の風、天より降る雷と地より昇る雷がぶつかり合う幻想郷の空の下、悲しみを糧とする幽霊妖精や不幸を退ける力を持った天使との出会いと別れの先で彼女たちが見たものは? ‥‥果たして人にとって『神』とは何か?そして神たる者の『あるべき姿』とは?‥‥ ネット歴=東方歴が一年少しのにわかが、前にコミュニティサイト『ミーバース』で書いていた東方小説の改良版で、早苗さんを主役に原作では描かれていない、でも、原作エピソードの間に存在してもおかしくない外伝的逸話にしたつもりです。 そのため原作設定を重視しつつも、原作ではまだ語られていない隙間の部分のエピソードを独自の解釈で描いた作品です。それ以外の既存の二次創作ネタは少なめ、恋愛要素はほぼ皆無。反対にオリキャラ要素は多め。  霊夢・魔理沙の出番はほぼ無い。早苗さん以外の原作キャラもほとんどが脇役。早苗さんが後輩キャラ化。 そう言う要素に抵抗の無い方、興味を抱いた方はのぞいて見て下さい。 小説投稿サイトハーメルンにも同様の作品を掲載しています。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2015年06月08日
二次創作 F0004-4 東方Project オリキャラ シリアス 東風谷早苗が主役 記憶喪失 天変地異 脇役も活躍 読了時間:約186分(92,614文字)