作品一覧全7件
連載 完結済 37エピソード
 日本首都圏所在の恋多き中学校に、恋ができない少女『愛彩(あや)』はかろうじて偶に通っている。  ある日、中学校からの親友である『美咲』が学校へ来なくなり、さらに教師からは「彼女に近づかないように」と念を押されてしまう。しかし、そんなことを聞くはずもない愛彩は、美咲の自宅へと向かっていく。  そこでは、体から無数の触手をはやした異形となってしまった美咲が閉じこもっていた。美咲は何かに寄生されたことによって、愛する対象を攻撃するようになってしまったという。 「わたし、愛彩のこと嫌いだから……」  その言葉は、美咲の告白だった。  美咲をどうにかしようと、愛彩は彼女に愛情表現を教えていく。しかしそれは自分のトラウマと向き合わねばならず―― ※ 4月2日 物語の流れを含めた全面的な改稿 4月18日 完結
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2021年04月18日
悲恋 シリアス 女主人公 現代 SF 宇宙 ヒューマンドラマ 恋愛 レズ 百合 読了時間:約179分(89,255文字)
連載 完結済 27エピソード
恥の少ない人生を送ってきたと思います。 僕は「まだマシ」です。  大学入学後、文学の講義課題で「人間失格」を読んだ敬語ばかり使う青年、木崎勇者は、ある日アパートの前で紫のローブを纏い、仮面をつけた長鼻の老人に出会う。彼に導かれるままに進んだ先には、広大な草原の中に鎮座するアンティークな見た目をした仮面屋があった。  その名前や自身の人から裏切られることが怖い性格のせいもあって、人と親しくすることができないことに長年悩んでいた木崎は、そこで「かぶると人から愛されるようになる仮面」を受け取る。  彼はその仮面の効力によって、文字通り異性から愛されるようになるのだが、そこには歪んだ愛情も存在していた。元彼に依存する女、性行為でしか存在意義を感じることが出来ない女……。  仮面と文学の中で、不思議な雰囲気で進行される、青年がかむった二枚の仮面を外すまでを描いた現代ローファンタジーヒューマンドラマ。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年11月02日
悲恋 青春 シリアス 男主人公 ローファンタジー 現代 恋愛 ヒューマンドラマ 文芸 文学 人間失格 太宰治 三島由紀夫 イラストあり 読了時間:約157分(78,316文字)
短編
【オジギソウ脚本集 1作目】 コンセプト ⇒舞台脚本、ボイスドラマ脚本、朗読劇脚本として使用可能 ⇒少人数で演じられる(多くて四人) ⇒五分~三〇分の小品 【あらすじ】 ある窓の並んだ廊下を歩いている人々。その中の一人であるAが、窓の向こうからBに話しかけられる。 「助けてくれ! 壁がすぐそこまで来ている!」 必死に叫ぶBにAは大変冷ややかで…… 推定上演時間 一〇分
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年08月10日
シリアス ダーク 男主人公 女主人公 現代 演劇 舞台 脚本 抽象劇 読了時間:約4分(1,603文字)
連載 完結済 40エピソード
「私、お父様のおかげで、こんなに幸せです」  結婚を明日に控えた娘はそう言うが、彼女の幸せの背景には父親である男の悲劇的な戦いがあった……。  数年前、王国最強の騎士ウオールは、謎の病気に侵され監禁されている娘の身を案じていた。民衆はウオールの娘を病気の温床として扱い、ウオールも皆から白い目を向けられることもしばしば。妻も娘のことは諦めろと言ってくる。  ある日、王と役人らの命令で近隣の小国を偵察することになり、数人の仲間と向かうのだが、その国でウォールはある出会いをし、娘を助ける希望を見いだすことが出来た。かつての弟子裏切りや王の策略によって仲間共々追い詰められていく中で、娘のために仲間と奮闘する一人の父親騎士を描いた、長編ハイファンタジーヒューマンドラマ! ※この物語はエピローグから始まっておりますが、これは間違いではありません。 【2020年 6月13日をもって完結しました】
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年06月13日
悲恋 オリジナル戦記 ハードボイルド シリアス 男主人公 西洋 中世 ハッピーエンド 主人公最強 病気 アクション 硬派 ヒューマンドラマ 表紙絵あり ネット小説大賞九感想 読了時間:約212分(105,764文字)
連載 完結済 25エピソード
 妻と離婚した現実を受け入れることが出来なかった男、高木。人事部での仕事に勤めながら、その非積極的な人柄ゆえに人間関係に苦労する。  ある深い夜、寝付けなかった高木はコンビニエンスストアに出向くが、そこで煙草に惹かれて購入してしまう。今まで煙草を吸ったことが無かった高木は、ある金髪の男と出会って喫煙の仕方を教えてもらい、新しい交友関係を確立させていく。  人と出会い、恋愛し、酒を飲み交わし、泣いて笑う。依存の対象となった煙草は、いつしか必要ない何かになっていく……。  現実に向き合うこと、それは誰にとっても森に迷うようなもので――リアルに向き合うアダルティックヒューマンドラマ。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2020年05月10日
悲恋 日常 シリアス 男主人公 現代 職業もの 文学 離婚 恋愛 ヒューマンドラマ 後輩 部下 読了時間:約136分(67,935文字)
短編
 県外の大学に通うため、引っ越しを間近に控えた少女。自室からものがなくなり、まるで自分のものではないかのように感じてしまい、衝動のままに、故郷となる町の探索をしに行く。その中で見つけたのは、かつて母と行った、おじいさんの経営している雑貨屋さん。人気の無い、薄汚れたアンティークな建物が、以前と変わらずそこにあった。  少し大人になった少女が、自分を見つめ、新たに旅立つヒューマンドラマ短編。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年04月22日
日常 青春 ホームドラマ ヒューマンドラマ 故郷 シリアス 女主人公 平成 文学 読了時間:約17分(8,015文字)
連載 完結済 11エピソード
 両親に捨てられ失意のどん底にいた僕を救ってくれたのは、病弱の女の子でした。  彼女とは今や夫婦となり、何とか生活していましたが、僕の目標や挫折のせいで、彼女と十分に交流のできないまま、彼女は死んでしまったのです。残されたのは僕と彼女の娘だけでした。僕は生きているうえで、一番大切なことを忘れてしまっていたようです。  悲しみに支配された主人公と周りの人間との出会いから終わりまで、そして主人公が胸のうちに煙っていた感情に気付くまでを描いたヒューマンドラマです。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年06月30日
悲恋 文学フリマ短編小説賞 恋愛 哲学 夫婦 幸せ 親子愛 感動 読了時間:約40分(19,803文字)