作品一覧全2件
短編
【「当たり前」……便利な言葉だ。どんなに矛盾をはらんだ言葉でも、どんなに理不尽な要求でも、どんなに不可解な現象でも、その一言で納得してしまいそうになる――まさに魔法の言葉。自分の存在を、自分の思考を歪めるほどに。 惑わされるのは一体誰なのか? 本当に哀れなのは誰なのか? ……結局は、みんな「当たり前」に操られてるのかもしれない。】
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2010年10月02日
空想科学祭2010 読了時間:約9分(4,271文字)
連載 5エピソード
「つまり、俺たちは体の良い的ってことだよ。――生身の……な」  環境問題の深刻化に際し、「国際環境対策義務条約(IEMDT)」が締結されて数十年。各国の科学技術の全てが環境対策に当てられ、人類は何とか地球環境の保全に成功しつつあった。エコロジーの一点にのみ突出した発展。軍事発展の衰退により平穏を手に入れた世界。  ある“特性”に苦悩する少年、はそれでも充実な学生生活を送っていた――覚醒するまでは。  襲いかかるトラウマ、社会からの偏見・弾圧、能力の暴走、ADHD、新型兵器の実験、救いの使途、スマイル。 「だから貴様の存在は許されないのだ!! 恵まれた……貴様のような可能性が私たちの過去を、彼らの救いを消し去ってしまう!!」  戦いの真実を知った少年の決意とは? 
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2010年09月20日
空想科学祭2010 異脳バトル 社会問題 シリアス中心 ギャグ 読了時間:約47分(23,229文字)