作品一覧全8件
短編
読者の皆さんは人間がどれほど惨めでちっぽけなものか考えたことがありますか? 私はありません。 そもそも考えたくもありません。 そんなことする暇があるなら 違うことに時間を使います。 ですので。 皆さんは自分の人生を楽しんでください。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2016年03月16日
人間 桜 ちっぽけ 読了時間:約1分(349文字)
連載 完結済 1エピソード
時間は時に早く、時に遅い。 彼はずっと彼女と一緒にいたい・・・ 彼女はずっと彼と一緒にいたい・・・ しかしそれは・・・叶うことのない望みであった。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年03月03日
桜 少年 出会いと別れ 読了時間:約2分(711文字)
連載 25エピソード
とある男子高校生赤丸勇樹(あかまるゆうき)のとある学園生活を振り返り、育まれてきた仲間との絆と思い出。 そこで生まれる新しい関係。 その時彼は、人生をどう選択するのか・・・ 主に主人公が一人称で語り部を行う感じです。 「人生とは早いものだ・・・」 登場人物:赤丸勇樹(あかまるゆうき) 白井大輝(しらいだいき) 雪風桜花(ゆきかぜおうか) 中島零子(なかじまれいこ) 基本的に章ごとに話の内容は違うつもりです。 所謂、『短編集』のようなものです。そのはずです。 ので、もし章の途中で面白くないとともったら、どんどん次の章に移ってもらって構わないと思います どうぞより長くこの作品のかかわって頂けることを私は祈るばかりです。 質問等ありましたら感想メール等々でどしどしお願いいたします
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年02月28日
学校/学園 高校生 幼馴染 青春 友情 学園 日常 謎 読了時間:約208分(103,578文字)
短編
『文芸部』 文芸部の主な活動は本を読み、自分の好きな本を紹介することであろう。 この県立西之原高等学校文芸部の部室でも、他の例に漏れることなく、毎日放課後に部室に集まり本を読み、たまにお互いの本についての談義を行っている。 少年と少女の出会いから仲間たちとの温かい学校生活をお送りいたします。 このお話は 【果てしなく続く物語】の1ページ。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年02月27日
文芸部 少年と少女 先輩後輩 本 仲間愛 読了時間:約1分(363文字)
短編
『あなたの人生、改変します』 という題目とともに、突然現れた、謎のサイト。 そこに集う、何人もの人間たち。 そのサイトに入ると、自分の人生がまるっきり変わるそうですよ・・・ そんなサイトに入るモノたちはなにを考えているんでしょうか・・・ ってまあこんな感じの短編です。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年05月16日
人間 日記 現代 いじめ 学校 仮面 男 インターネットサイト 悪人 読了時間:約23分(11,165文字)
連載 1エピソード
言いたいことはたくさんあります。 しかし、こんなとこでそれを書いていたら、いくら行があっても足りません。ですので、一度は、本編を読んでみてください。 一度読めばきっとわかるはずです。 それでわ、 よろしくお願いします。 ABCDE:お願いしまーす F:・・・・
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年05月05日
独り言 うるさい 多重人格 自己満足 逃げ場所 暇つぶし 読了時間:約2分(867文字)
連載 1エピソード
「桜の庭」・・・そこは桜がたくさん咲きほこる公園のような、またどこかわからない。詳しく知る者はいない。 「人間の魂は、この桜であります。桜はいつか散ってしまいますよね?人も同じなんです。」 仮面をかぶった黒スーツの男は、今日もまたちっていく桜を眺めている。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年04月04日
ファンタジー 異世界 現代(モダン) 男 仮面 桜  魂 寿命 命 読了時間:約1分(361文字)
短編
人は何故、生きているのか 世界はどうして生まれてきたのか 神は何故、この世界を創ったのか そして・・・ なぜ神は、わたし達を見捨てたのか・・・ これは とある少年が記した、世界に対する・・・見解です。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年04月04日
現代(モダン) 少年 諦め 詩 世界 読了時間:約2分(611文字)