作品一覧全86件
連載 1エピソード
蔵王研究所のテストパイロット、時給1500円のバイト募集に応募した鞍馬疾風。疾風が搭乗するのはバランスシステムが脆弱で、人間の平衡感覚の補助がないと、赤ちゃんのように四つんばいで移動するしかできない巨大ロボット、ザオロンだった。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年06月25日
近未来 巨大ロボット 侵略 宇宙 挿絵あり 読了時間:約4分(1,865文字)
短編
介護生活の実話にフィクションを入れて展開をスムーズにしてみました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2018年06月29日
私小説 ルネ・デフォルト氏 第六十感 復活 TXT版 MBSラジオ短編賞1 読了時間:約58分(28,513文字)
連載 2エピソード
みてみん画像投稿システムの、一度登録してしまえば、画像コード入力だけで文章内に何度でも挿絵を挿入できるという機能を使って、小説内でキャラクターによる視点転換表記のたびに顔キャラを挿入していくことで、文字だけの小説では難しかった多重視点小説「顔だけブック」にチャレンジします。その進行状況などを主に書いていきます。果たして上手くいくかどうか、分かりませんが。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年05月21日
挿絵あり 顔だけブック FACEdkBOOK 多重視点小説 メイキングエッセイ 読了時間:約2分(818文字)
連載 1エピソード
時給1500円でテストパイロット募集・・・鞍馬疾風はその高額時給につられて、何のテストパイロットかも知らずに面接に行った。鞍馬疾風の驚異的な高G高衝撃耐性力で、めでたくテストパイロットになったのだが、彼が搭乗するのは人工知能付きのザオロンと名づけられた巨大作業用ロボットだった。  ザオロンの驚異的な機動力から生じる縦横斜めからの超高Gに並みのテストパイロットでは耐えられないため、ザオロンは真の能力を発揮できず、ザオロンはロボットの癖に悩んでいた。そこに鞍馬疾風という乗り手を得たザオロンと蔵王研究所は、ようやくザオロンを使った遠大な計画をスタートさせることができたのである。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2017年05月20日
挿絵あり 顔だけブック 巨大ロボットもの 多重視点小説 FACEdkBOOK 読了時間:約5分(2,028文字)
連載 2エピソード
ルネ・デフォルト氏、ンな浪士が集う当祭都からの撤退と新しい投稿システム立ち上げのお知らせ。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年04月07日
挿絵あり (スマート本3型) 顔だけ本 FACEdkBOOK 本気道程氏 読了時間:約3分(1,407文字)
連載 1エピソード
 世界中でなぜか突然沸き起こった、AI有人フレックスムーバー開発競争に参加していた蔵王研究所で作られたフレックスムーバー「ザオロン」だったが、高性能すぎてマキシムパワーで作動させると、内部操縦者がそのGに耐えられないため、本来の性能テストを実施できないでいた。そこに現れたのが鞍馬疾風(くらまはやて)だった。偶然、鞍馬疾風の耐G耐衝撃防御力を目の当たりにした蔵王研究所の蔵王美玲(ざおうみれい)は父の蔵王博士に疾風のことを報告、結果、疾風はフレックスムーバーザオロンのテストパイロットとして職にありついたのだが・・・
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2017年04月07日
近未来 顔だけブック FACEdkBOOK (スマート本) 挿絵あり ロボット 読了時間:約2分(859文字)
連載 4エピソード
みてみんという挿絵挿入機能をもっと活用して、挿絵あり小説・特漏り挿絵小説(スマート本)を作る方法を適当に書いていきます。挿絵あり小説は現在、挿絵のサイズがバラバラで投稿されているので、この際、みんなで文字詰め行数、挿絵のサイズの規格化しませんか? そうすることによって、短編でもアンソロジーとして出版してもらえるチャンスが巡ってきます! それと、文字列の多い小説系の挿絵ありソフトは、究極のワープロでもある「イラストレーター」の方が、挿絵挿入後の文字列の改稿やそれに伴う挿絵の拡大縮小も劣化させずに対応できるので重宝します。ただ、漫画などはペイント系が主流なので、挿絵あり小説を描いてみたい《ンな浪士》諸君のために一応、旧バージョンですがイラストレーターの基礎知識と経験を書いていくことにしました。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年03月24日
挿絵あり (スマート本) ンな浪士 挿絵あり小説の作り方 読了時間:約4分(1,973文字)
連載 18エピソード
ルネ・デフォルト氏の第六十感シリーズのメイキングエッセイとか、諸行無常というけれど庶民は精々二行無常エッセイコメントなどを徒然なるままに書き足していきます。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年03月23日
挿絵あり (スマート本) レガシータイプ 作品追記他- 読了時間:約25分(12,069文字)
連載 7エピソード
「アンタの親父の面倒はもうみたくない!」兄夫婦のところに身を寄せていた父。その父に切れてしまった兄嫁からの介護拒否の電話で父が私の所に帰ってくることになった・・・そのため、自由きままな一人暮らしが一変、介護世界にわが身が突然転移してしまったのだ。たった一人で老いた父を看取るまで介護しなければならなくなった私は、その、いつ終わるか分からない介護のストレスから逃れるために、一度は挫折して諦めていた若い頃の夢・・・今となってはちょっと無茶な夢を介護の間、追いかける事・・・夢茶る事にした。 ※改訂を兼ねて、先に単行本レイアウト形式でネット小説大賞五に投稿した《職業介護、但し無給》のスマホPC画面でみやすいように、文字の大きさを約1.5倍・・・単行本見開き2ページ分をスマホ3ページ分にレイアウトし直した作品です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年03月23日
私小説 挿絵あり (スマート本) 文章挿絵一括画像化式 特盛り挿絵小説 スマホ用レイアウト版 スマホPC画面対応型 ネット小説大賞五 異世界(現世界)転移 読了時間:約5分(2,356文字)
連載 3エピソード
我が輩は自転車に衝突され転倒、左側頭部を地面に打ちつけ、左耳の聴力を失った。 つまり左耳が死んでしまったのだ。 しかしその左耳、現実世界と近しい異世界に転移、ちっちゃな我が輩となって転生してしまったのである。自転車事故から一年後、異世界でちっちゃな我が輩として転生した「ミミ・デフォルト氏」が突如我が輩の前に現れた。そのちっちゃな我が輩、ミミ・デフォルト氏は異世界で始めたシャンソンの世界が面白いから、電気小説の新作ネタにしたらどうかと提案してきたのである。 以後、ミミ・デフォルト氏は勝手に出てきては異世界でのシャンソンネタを披露していくようになった。 ※実体験をベースに・・・そのままでは面白くないので舞台を異世界に移してシャンソン教室ネタを異世界的に勝手に盛り上げたフェイクシャンソンエッセイです。いつ終わるか分かりませんが、取り合えずネット小説大賞五に参戦しておきます。何せ、小説家になろうでは「異世界に転移転生がメジャーなので」では天派。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年03月16日
ホームドラマ 挿絵あり シャンソン (スマート本) 文章挿絵一括画像化式 特盛り挿絵小説 異世界 転移 再生 音楽 スマホPC対応版 ネット小説大賞五 読了時間:約2分(974文字)