作品一覧全27件
代表作 連載 完結済 42エピソード
主人公の三木狭子は、高校卒業を間近に控えた現代の女子高生。 寝ている時に見る夢で気になっていた「南総里見八犬伝」の本(図書館で借りた)を手にした後に学校の階段から転げ落ちたのをきっかけとなったのか、「里見八犬伝」の時代にタイムスリップしてしまう。 そこで、犬士の一人・犬塚信乃と出会い、彼の旅に同行する事になる。現代でいう“歴女”に当てはまる狭子は、原作である八犬伝と同じ展開を最初は楽しんでいたが、犬士達や八犬伝に出てくる人々と関わっていく内に、自らの立場や境遇。そして、自身が持つ千里眼という能力について深く考えるようになる。 また、犬士達を探す旅の途中、狭子は自身の事を知る青年・蟇田素藤(ひきたもとふじ)と出逢う。彼の存在や、八犬伝において”本来は登場しない者達”の存在によって、狭子や犬士達は翻弄されていく事になる。 犬士達が集まる一方で、深まる謎。自分が未来から呼び出された理由とは…? 滝沢馬琴が著者たる伝奇小説『南総里見八犬伝』をモチーフに、狭子という第三者の目線で描かれた八犬伝。 物語が進むごとに、散りばめられた謎の答えが解明されていくこととなる。 ●●●● 2024年9月:登場人物紹介を別ページにまとめました! シリーズのページから、アクセス可能状態になってます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2011年06月11日
アイリスIF6大賞 SQEXノベル大賞2 BK小説大賞 女主人公 和風 ハッピーエンド パラレルワールド 古典恋愛 伝奇 時代小説 ルフナ大賞 アニセカ小説大賞1 鬼 読了時間:約380分(189,539文字)
連載 21エピソード
王立の高等学院に通うエセルは、ウィザース侯爵家の次女。そんな彼女は、かつて地球で暮らしていた日本人で元・アラサーのOL。すなわち転生者だ。 転生前は寛(ひろ)と名乗っていたエセル。元々この世界における転生者は結構多く存在するが、エセルのようにあらかじめ運命の女神・ウルヴェルドより何故自分が転生する事になったのか。転生後は何をしなくてはならないのかを直接知らされた転生者は、ほとんどいない。 エセルが自分の使命を果たすためには学院を卒業して冒険者となり、自身より先に転生した他の転生者を捜す事にある。 旅の中で、転生前から持つ音楽スキルを駆使して冒険をしたり、魔族やら勇者一行やらとの出逢いや別れも盛沢山なエセル達の旅は、どんな結末を迎えるのだろうか。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年04月16日
BK小説大賞 シリアス ほのぼの 女主人公 西洋 魔法 冒険 読了時間:約155分(77,216文字)
連載 完結済 4エピソード
「紅の鳳凰」に登場するキャラクターの紹介ページです。 本編の合間に挟まっていたのですが、読みやすさを考慮して別ページに移動しました。 なので、本編の方からは削除になると思います。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月06日
読了時間:約12分(5,697文字)
短編
別ページに載せていたものを移動させた形になります。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月06日
読了時間:約2分(961文字)
短編
本編中に載せていた人物紹介をこちらにまとめました。 参考がてらに。 エピソードタイトルにも書きましたが、本編のネタバレは避けて紹介しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月06日
読了時間:約17分(8,280文字)
連載 完結済 2エピソード
日本のOLとして働く押見 弥佳(27)は、職場の同僚や友人には秘密で結婚相談所に登録し、婚活を行っていた。 ある日、結婚相談所の担当者が直接相手をピックアップしてくれる仕組み「マッチング」にて、マッチング率が89パーセントというかなり高確率な男性と出逢う。 職歴や趣味嗜好、データに貼り付けられた顔写真を見た弥佳は、その相手である白須 準也(29)と連絡を取り合った後に意気投合し、実際に会ってデートをするようになる。 そして、3度目のデートとなった日に、嬉しい話と共に衝撃の事実を知らされる事になる。 実在する結婚相談所の仕組みをモデルに書いた短編。 『耳で聴きたいコンテスト』応募用に書き下ろした作品になります。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2021年06月22日
日常 ラブコメ アニメイト耳聴き1 ほのぼの 女主人公 現代 婚活 社会人 結婚相談所 読了時間:約9分(4,164文字)
短編
同じ大学に通う俺・|上嶋(かみじま) |蝶二(ちょうじ)と|道端(みちばた) |美苗(みなえ)は、WEB小説を書くという共通の趣味を持っていた。 ある日、蝶二は美苗から近い内に執筆予定の小説について相談を受ける事になる。 ※なろうラジオ大賞へ応募用に描き下ろした短編です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年12月08日
日常 私小説 なろうラジオ大賞2 ギャグ 男主人公 現代 読了時間:約2分(949文字)
連載 完結済 37エピソード
様々な情報が行きかい、スマートフォン等の情報端末が発達した現代日本。某通信系企業でシステムエンジニアとして働いていた望木 朝夫(もぎ あさお)は、父親が事故で入院した事をきっかけに、彼がなるはずだったとある学校での講師を担当する事になる。 その学校とは、日本にある学校ではなく、世界各国から生徒が集い魔術師になるための知識を学ぶ特別な学校だった。 あまりに非現実的な話で驚く朝夫だったが、実在する魔術師。そして、朝夫の相棒といわれる存在・ライブリーが、電子の精霊という特殊な存在であるという事実を、父親と旧知の仲である魔術師・テイマーより告げられる事となる。 「父親の容態が安定するまで」という条件付きで承諾した朝夫だったが、そこでは企業で働いていた時には味わう事のなかった非日常が待ち構えていたのであった。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2020年12月02日
日常 人工知能 電脳世界 魔術師 電子の精霊 妖精 グレムリン ほのぼの 男主人公 現代 魔法 HJ2021 コミックスピア大賞1 読了時間:約308分(153,775文字)
連載 完結済 9エピソード
現在、一児の母として子育て奮闘中の自分・皆麻 兎が、人生で起きた2大イベントである「結婚」と「出産」について描いたノンフィクション。 その中でも、「挙式披露宴当日」と「お産当日」に絞って執筆しています。 その当時、何を思いどう感じたのか――――――――――――心理描写を含め、自分視点でその時を振り返っています。
作品情報
エッセイ[その他] R15
最終更新日:2020年05月20日
私小説 結婚 出産 挙式 披露宴 帝王切開 初産 女主人公 平成 現代 読了時間:約51分(25,261文字)
連載 完結済 29エピソード
東京都内でOLをしている主人公の|外川(とがわ) 美沙はある日、実家にいる母親より幼馴染の訃報を聞き、葬儀に参列する事で学生時代に仲の良かった友人との再会を果たす。 葬儀が終わって数日後、亡くなった幼馴染より美沙宛てに一通の手紙と本が届けられる。 その本は日本各地の神社について描かれた本であり、そこに同封された手紙を読む。すると、衝撃的な内容が書かれており、手紙と一緒に同封されていた形代よりテンマが現れる。 彼はこれまで、幼馴染の直子と共に神社巡りをしていた付喪神で、巡るにあたってのサポートをするという。 半信半疑ながらも、直子の死の真相を知るために神社巡りを開始する。一方で、美沙は自分が自動車の免許を持っていない事やテンマの助言もあり、葬儀の際に再会した友人らにも相談。すると、一緒に巡る事を承諾してくれ、以降かつての友人達と共に神社巡りをしながら幼馴染の死の真相を探るべく奔走する事となるのであった。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年05月12日
集英社小説大賞5 ドリコム大賞3 シリアス 女主人公 平成 日常 サスペンス ESN大賞6 神社巡り 日本神話 古事記 妖怪 読了時間:約235分(117,400文字)
前へ 123 次へ