作品一覧全6件
連載 21エピソード
レインが村のはずれで剣の素振りをした後、家に帰ると母が血を吐いて倒れていた。薬師をしているトーマスに見てもらうと、母の病気が発覚する。血を吐いて倒れた後、急激に体が衰弱を始めて、2、3日後には命を落とす恐ろしい病気らしい。唯一の治療法は薬を調合して飲ませることだが、村には今その薬の材料がない。王都まで行けば薬の材料が買えるかもしれないが往復に10日ほどかかる。他に方法が無いかトーマスに尋ねると、村の北方にある森の奥に、材料である月の花と呼ばれる植物が群生していると聞かされる。時期が少し早いので花が咲いているか分からないと言われるが、最後の望みをかけてレインと父が森に採集に向かう。※カクヨムでも公開してます。 2024/12/28 旅立ち編を追加しました。 2025/7/1 ロマールの町編を追加しました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月04日
魔法 森 薬草 採集 魔物 魔獣 精霊 読了時間:約175分(87,405文字)
連載 完結済 36エピソード
近未来の話。ある春の日曜日、今年小学4年生になる大場聡は母に頼まれ、お買い物についていくことになった。電車で向かった先は、日本最大の電気街にある家電量販店。そこで聡はデモンストレーション中の万能型お手伝いロボットセルフを見ることになる。母が購入手続きをしている間、聡はロボットのデモンストレーションを食い入るように見つめるのだった。残酷な描写ありキーワードは念のためです。基本ほのぼのです。※カクヨムでも公開してます。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年02月26日
日常 ホームドラマ 近未来 ほのぼの 読了時間:約228分(113,689文字)
連載 完結済 12エピソード
 小学3年生の蓮は、ある日、担任の先生から授業で地球が丸いということを教わった。しかし少しひねくれた性格の蓮は、それが信じられず、大人たちが嘘をついているのではと考える。地球は丸いのではなく平らだと考えて、それを証明するために自分で調査を開始した。これは小学3年生のひねくれ少年が、世界の秘密を探る冒険の末に、自分の夢を見つける話。※ちなみに時代背景はネットが普及していない時代を想定しています。※カクヨムでも公開してます。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2022年01月21日
日常 冒険 ほのぼの ひねくれ少年 読了時間:約74分(36,656文字)
短編
現在7歳の聡子は今でもサンタクロースの存在を信じていた。優しい母の裕子から聞かされた「良い子のところにはサンタさんが来てプレゼントをくれるんだよ」という言葉を信じ、良い子になるために聡子はお手伝いや勉強を始める。お手伝いと勉強をこなす毎日。食器洗いのお手伝いをしたり、父健介の髭剃りのお手伝いをしたり、肩たたきをしたり。親子3人が贈るほのぼのストーリー。 空行・改行を追加しました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年01月10日
日常 ホームドラマ ほのぼの クリスマス お手伝い 読了時間:約35分(17,079文字)
短編
高校3年生の中村武志が受験勉強の合間に紅茶を飲んで休んでいた時に頭に浮かぶものがあった。それは大学の試験に合格したら日頃の感謝を込めて親に家族旅行をプレゼントしようというものだ。武志は毎日勉強に励み、第1志望の大学に合格する。その後、家族旅行を贈る計画を実行に移し、ゴールデンウィークに温泉旅行へと行くため、アルバイトを始めてお金を稼ぐのだった。 ※カクヨムにも公開中です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年10月17日
日常 ほのぼの 男主人公 現代 読了時間:約77分(38,078文字)
短編
若い夫婦が結婚記念日に映画を見て鍋を食う話。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年10月06日
ほのぼの 読了時間:約14分(6,737文字)