【SFガジェットが光る、近未来ドラマミステリー。未来都市化が進む島で直感と推理が錯綜する。】
中学一年生の神野真見(かんのまみ)は父、真文(まさふみ)の仕事の都合で命島(めいじま)に住むことになる。
命島は『スーパーアイランド』と呼ばれ、最新技術の実証実験の場として有力企業であるセル社が開発を進めている島だった。
近未来のような島の生活にワクワクする一方、真見には不安があった。それは……五感が鋭敏という性質を持ちながら新生活を送ることだった。真見は普通の人とは異なる性質をコンプレックスに思っていたのだ。更に、母親である絵美から真文の浮気を探るよう言いつけられ気持ちは沈んでいた。
島に到着早々、真見は船の転落事故に巻き込まれてしまう。島に住む中学二年生の少年、相模良(さがみりょう)とイルカのロボットに助けられる。
近未来的な生活を楽しむ一方、島で不可解な事件が立て続けに起こる。個性的な学校の生徒達と謎を追っているうちに真見は島を取り巻くある陰謀に巻き込まれていく。
近未来化が進む島に隠された秘密とは?真見達が見た未来とは?
アニセカ小説大賞1 シリアス 女主人公 学園 未来 群像劇 日常 青春 ミステリー 近未来
読了時間:約301分(150,149文字)