作品一覧全5件
連載 完結済 149エピソード
ある日、目が覚めるとクロマグロになっていた。しかも、船や島が空を飛ぶファンタジックな浮遊世界。 なんでどうしてクロマグロ!? あまりの理不尽展開に打ちひしがれ――などということもなくサバサバと前向きに生きることにするぼくマグロ。そう。クロマグロはサバ科の魚なのである! 彼を召喚したのは脳筋少女。 ときにスローライフ(投げられる意味で)、ときに棍棒代わりにぶんぶかと振り回され、ドラゴンすらもマグロでホームラン――略して『マホー』でかっ飛ばし、やがて一匹と一人は聖女や勇者と呼ばれるようになっていく。 第1部:1~64話 幕間:65~92話 第2部:93話~ (★がついている話はイラストあり。☆は参考写真あり)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2023年01月11日
冒険 VRMMO クロマグロ 鮪 人外転生 いずれ主人公最強 学園 成り上がり コメディ 熱血 勇者 聖女 女主人公 男主人公 ダブル主人公 読了時間:約819分(409,349文字)
連載 35エピソード
かつて英雄の時代と呼ばれていた時代。 人と竜の覇権をかけて戦い、相打ちになって死んだ2つの存在があった。 人間界で最強の英雄と畏れられたアゼルパイン(男)と、竜人界で最強と畏れられた邪竜王ギヨメルゼート(メス)。 1人と1匹は戦いのなかで意気投合し、一つの約束をしていた。 「いつか生まれ変わったら手を組んで世界を手に入れよう」と。 そして1000年後。 転生した2人が見たのは、平和になって技術が発達した世界。交通手段や魔法技術が発達し、冒険者たちが『外の世界』での一獲千金を夢見る大開拓時代だった。 「「ふははは! 世界とはこんなにも広かったのか!」」 1000年前より広くなった『世界』を前に、超常の2人は抑制していた実力を全開にして、世界を蹂躙しはじめるのであった。 ※31話目で一旦完結しています。 ※アルファポリスにも投稿しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年05月01日
冒険 主人公最強 通勤・通学時にどうぞ 勇者 魔王 転生 理不尽 コメディ 無双 異世界 剣と魔法 成り上がり 絶対強者 ストレスフリー ざまぁ 読了時間:約169分(84,033文字)
連載 完結済 14エピソード
※この豆知識は本編『マグロでホームラン!』の補足知識です。 みんなが知ってるお魚といえばマグロ。 高価な商業用の魚ということもあり、一時期、研究が盛んでした。 代用魚のような俗説から、ゲノム解析や、冷凍技術の進歩。レジームシフト(気候ジャンプ)に記紀(古事記・日本書紀)に至るまで、さまざな物事がマグロには関係してきます。 身近だからこそ、有名無名、俗説がたくさんあるマグロ。 書いているなかにはすでにご存じのことも多いとは思いますが、ゆるりゆるりと、マグロについて書いていきます。 ※マグロじゃない知識もあります。 ※間違いがあったらご指摘お願いいたします。 ※このエッセイは「マグロでホームラン!」のあとがきに記載している『マグロ豆知識』の補足です。 補足がない場合も、本編のあとがきには豆知識の記載がありますのでお読みいただければ幸いです。 このエッセイは本編の進捗と共に追加しています。 ⇒本編『マグロでホームラン!』  https://ncode.syosetu.com/n1132ez/
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年04月28日
日常 豆知識 マグロ 雑学 知識 読了時間:約18分(8,601文字)
短編
5歳のとき、怪人に襲われた梶木大吾は魔法少女に助けられ、魔法少女になりたいと願うようになった。 ――それから30年。 魔法少女たちは敗北。絶滅し、東京に怪人たちが跋扈する時代が訪れていた。 世界は絶望に支配されるかと思われた。 そのとき! 「オレが……魔法少女だッッ!!」 人々が助けを求めたとき、梶木大吾は魔法少女に扮し、怪人たちと戦うことを決意するのだった。 四角いリングのなかでの死闘が始まるッッ!
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年03月31日
ヒーロー 近未来 男主人公 コメディ シリアス 正義の味方 怪人 魔法少女 プロレス 熱血 マッスル 筋肉 ダイナミック プロテイン ポロリもあるよ 読了時間:約12分(5,904文字)
連載 完結済 47エピソード
人間文明が衰退し、地上からその姿を消して約2000年。 天空に浮かぶ人工島で最後の人類の世話をしていたシロクマ型人工生物『フルーフ』は、ひょんなことから地上からやってきた新しい人類『亜人』の少女に出会い、汚染されていた大地に降り立つ。 地上に降り立った彼が見たのは、亜人たちが新しい世界を営み、魔獣やグールといった怪物たちと生存戦争を繰り広げている、黎明の時代。 かつての文明が遺したコミックやノベルを読んで、本の中にあるような冒険や出会いに憧れていた10歳の人工生物はさっそく亜人たちに接触! ですが、彼は農作業用のユニットとして生み出された人工生物で、とてつもない力と頑強さを持ち合わせていますが、その見た目は恐ろしい獣の姿です。ときに亜人たちに恐れられることも。 「いやああっふうううう! そんなことより冒険だ!」 だけど、自重を知らない人工生物は気にすることもなく、能天気にロストテクノロジーの力(主に腕力)で旅をする。 そうして無垢な生命は未知の世界を冒険し、様々な出会いを重ね、やがて己の自我を確立していく。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2018年03月18日
冒険 SF もふもふ ポストアポカリプス ほのぼの ときどきシリアス ロストテクノロジー 主人公最強 王道 ファンタジー 人外 コメディ 勇者 読了時間:約399分(199,143文字)