ゾンビは、主に「ウイルスタイプ」「ワームタイプ」「フラワータイプ」「パルスタイプ」に分けられます。「ウイルスタイプ」は昔から伝わる、まさにゾンビな集団なので、何よりもまず、噛まれる前に一目散に逃げましょう。「ワームタイプ」「フラワータイプ」は生者と見分けがつきません。しかし、「ウイルスタイプ」以上に凶悪で危険です。正体を見破ったのなら治安維持部隊に速やかに通報しましょう。「パルスタイプ」は治療の果てによるものです。見かけたらけなすことはせず、差別なく接しましょう。
ルールを守って安全に平和に暮らしましょう。(治安維持生活安全課)
医療の発達か、はたまた進化か。死体は生者と同じように活動ができるようになっていた。そして人は、捕食者から被食者になった。正体がわからず、いつ喰われるかわからない恐怖、疑われて誤って殺される恐怖が日常に降りかかる世の中。
これはそんなことなど関係なしに人生を謳歌する、外道どもの日常である。