作品一覧全3件
連載 20エピソード
 昭和二十年八月十五日の大日本帝國敗戦秘史。降伏、敗戦か、それとも本土決戦、一撃講和か。東京帝大教授の下に集まった青年将校が真夏の戦争終結に向かう國家に対して執った行動とは……。 (一部人物の実名を改名し登場させております) 参考文献: 〇阿川弘之『井上成美』新潮社 〇飯尾憲士『自決ー森近衛師団長斬殺事件』光人社 〇稲葉正夫「本土決戦命令」『実録太平洋戦争』第七巻、中央公論新社 〇猪瀬直樹『昭和16年夏の敗戦』中央公論新社 〇岩田正孝「未遂に終わった斬込計画」『中央公論』一〇七巻、中央公論新社 〇岩田正孝、西内雅『大東亜戦争の始末 宮城事件資料の初公開』錦正社 〇軍事史学会編『機密戦争日誌:大本営陸軍部戦争指導班』下巻、錦正社 〇筧素彦『今上陛下と母宮貞明皇后』日本教文社 〇日下部一郎『決定版 陸軍中野学校実録』ベストブック 〇黒崎貞明『恋闕 最期の二・二六事件』日本工業新聞 〇鈴木多聞「昭和天皇と日本の「終戦」」『歴史の中のなかの日本政治二 国際環境の変容と政軍関係』中央公論新社 〇下村海南『終戦秘史』大日本雄弁会講談社 〇竹下正彦「平泉史学と陸軍」『軍事史学』十七号、錦正社 〇田中卓『平泉史学と皇国史観』 〇角田房子『一死、大罪を謝す 陸軍大臣阿南惟幾』筑摩書房 〇西内雅『大東亜戦争の終局 昭和天皇の聖業』錦正社 〇秦郁彦『昭和史の謎を追う』上巻、文藝春秋 〇半藤一利『日本のいちばん長い日 決定版』文藝春秋 〇平泉澄『悲劇縦走』皇學館大學出版 〇森下智『近衛師団参謀終戦秘史』帝國陸海軍史研究会 〇若井敏明『平泉澄』ミネルヴァ書房
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年02月05日
和風 昭和 群像劇 内政 大東亜戦争 宮城事件 軍人 日本軍 天皇 第二次世界大戦 戦争 和平 政治 東京 大日本帝國 読了時間:約106分(52,998文字)
連載 8エピソード
 帝國日本が嘗てない程、外國も手出しできない程、内戦に明け暮れていた戦乱期を近現代チックに描く。武門の棟梁・足利をメインにした作品だけに悪しからず……。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2023年11月13日
IF戦記 史実 戦国時代 大日本帝国 戦争 日本 軍人 刀 戦国 近代 内政 ミリタリー 和風 戦乱 読了時間:約39分(19,380文字)
連載 1エピソード
 湘南は鵠沼。とある寂れた洋館を巡る一家の歴史ドラマ。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年03月09日
時代小説 明治/大正 昭和 和風 日本 大日本帝國 軍 貴族 華族 現代 第二次世界大戦 湘南 海 読了時間:約8分(3,544文字)