作品一覧全20件
代表作 連載 完結済 210エピソード
なろうで小説投稿しようと思ったが、ゲームブック作成の方が向いているかも? せっかくアカウントを作ったのだから、モバイルアプリ初作成を記録していこうと思います。 (技術的情報として価値のあるものもあるとは思いますが、リアルタイムの試行錯誤記録なので、結果、良い方法ではないと理解したものもありますので、そこだけはご注意を!) 書きかけの小説らしきものはいっぱいあっても、なろう投稿(連続投稿ももちろん)初めて! スマホアプリ制作も初めて! 初めて尽くしで勢いで投稿です。 ライブ感みたいな物はありますが、後で清書版も作る必要あるかもしれません。 なお開発環境はWindowsとAndroidですが、場合によってはOS関係なしのHTML+javascriptになる可能性も? (技術的にはモバイルアプリ化が困難な訳でもないのですが周辺のあれこれが煩雑) 現在公開テスト開発中サンプル(普通のブラウザで見るバージョン) http://ajax-python.sakura.ne.jp/gamebookmaker ※上のアドレス、実際に開くとアドレス末尾に"/home"が付加されますが、"/home"の無いアドレスでないと開けませんので、もしブックマークしようという時はご注意を! (Redirectのページを用意したので問題解消です) 実機で動くサンプルとソースコード付きのアプリを公開しています。 https://play.google.com/store/apps/details?id=aticltd.make.app.gamebook Androidでしか見れないで恐縮ですが1年間2万5千円取られるのでiOS向けはちょっと難しいです。 (GooglePlayは一回のみ2500円)
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年05月10日
ゲームブック アプリ作成 読了時間:約775分(387,416文字)
短編
2024年 01月07日に投稿した 『室内テント生活始めます』の夏版です。 室内テント生活始めます https://ncode.syosetu.com/n8907io/
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年07月18日
読了時間:約1分(388文字)
連載 完結済 11エピソード
初めての入院・手術が心臓バイパス手術になりました。 記憶やドキュメントを見返して気づいた点などをまとめてみました。 何かの参考になれば幸いです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年01月17日
読了時間:約26分(12,584文字)
短編
室温が低いと血圧が高く出るので、テント生活で節約暖房生活始めました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年01月07日
読了時間:約2分(776文字)
短編
羽田空港で発生した日本航空と海上保安庁の航空機が衝突・炎上した事故をきっかけに、旅客機での“ペットの扱い”についての議論について思う事
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年01月05日
読了時間:約1分(344文字)
短編
最近、10年前から続いた愛読小説が完結しました。 同じ頃からの間もなく完結と思われる小説2本とともに紹介させてください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年11月09日
読了時間:約1分(395文字)
短編
面白いと思ったネットニュースの紹介です。 今回はAI(正確には大規模言語モデル)が物事がどのように位置づけられ、時間がどのように進行するかを「理解」しているかもしれないという研究の紹介です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年10月13日
読了時間:約2分(576文字)
短編
AIは多くの人が考えるより人間に近いかもしれない
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年04月10日
読了時間:約2分(553文字)
短編
現代版死海文章、あるいはロゼッタストーン
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年10月06日
読了時間:約1分(396文字)
短編
中の人は勤勉だと思う
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年09月10日
スパムメール 詐欺 注意喚起 読了時間:約2分(528文字)
前へ 12 次へ