作品一覧全11件
短編
2020年について思い出したくない方も多いのではないでしょうか。下書きを眺めているとあの年を終えた直後の書き殴りエッセイが見つかったので供養します。これはタイミング悪く挫折してしまった若者がかなり勢いで書いた回想です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年01月15日
シリアス 回想 読了時間:約18分(8,764文字)
短編
難関大理系学部に女子枠がが設定されたらしい。現役理系大学院生の視点から意見を述べたい。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年04月24日
読了時間:約3分(1,033文字)
連載 2エピソード
思いのままを綴る詩集。(ペトラルカとは関係ありません)
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2021年06月17日
読了時間:約2分(754文字)
連載 完結済 11エピソード
 1918年11月11日パリ時間11時(日本時間19時)、停戦協定が発効しました。人類史上初の世界大戦を振り返りながら、これからの世界を考えます。  物語となるようにアレンジしているため、話の大筋は変わりませんが、創作が多分に含まれています。 : : : : :  開戦前の欧州は希望に満ち溢れていた。街には煌びやかな服を纏った婦人がいて、最新の技術が新たなる便利なものを生み出していた。欧州では四十年以上にわたって大国間の直接的な戦争は起きなかった。誰もが平和に満たされた中で起きようとしていたほぼすべての大国が参加する戦争。人々はすぐに終わると思い込んでいた。それを象徴するように、これの前の大きな戦争はほぼどれも二か月以内に終結している。ところがその結果は四年間で数千万という未曽有の犠牲者であった。それに加え、この戦争は「すべての戦争を終わらせるための戦争」と呼ばれていた。しかしながら、この悲劇が招いたのは多くの更なる悲劇であった。人類は破滅への道を歩み始めた。今の世界もそこから抜け出してはいない。百年も前の呪縛を、現代に生きる我々は知らねばならない。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年07月07日
史実 第一次世界大戦 WWI サラエボ事件 追悼 平和祈願 ベルサイユ ヴェルサイユ シュリーフェン 百周年 読了時間:約32分(15,835文字)
連載 28エピソード
 《 重 要 》  この作品において、多くの実在する、或いはした、人物・民族・国・団体・宗教等が登場いたします。物語の進行の都合上、これらについて否定的な意見が出る場合がございます。しかしながら、それらはあくまでも物語に登場する人物の考えであり、作者に何かを蔑むような意図はないということを予めご了承ください。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。  * * * * * * * * * *   中世の日本のあるところから名を轟かせた人物が生まれた。ほんの小さな出来事がきっかけで、その人物の思想は他とは少しだけ違うものになった。そんな少しの変化が歴史を大きく塗り替えていく。  彼らは後の世の人々に「五人の天才」と呼ばれた。そして驚くことに、彼らの得意としたことはそれぞれ違った。  「中世の日本において、わずかながらに他と違う思想や現代の日本人のような思想、つまり近現代的な合理性を求める思想を少しだけ持っていたら、どのようになるか。」というifを考え、この設定の下で進めていきます。  転生要素は全くないので、現代の知識はないです。 * * * * * * * * * *  《作者より》  読んで下さる方、ありがとうございます。これからも読んでいただけると幸いです。無論、感想もお待ちしております。  では、どうぞ。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年04月30日
IF戦記 時代小説 中世 近世 戦国 室町 応仁・文明の乱 応仁の乱 ネット小説大賞七感想 ユートピア 軍記物 日本 ヨーロッパ 大河 歴史改変SF 読了時間:約108分(53,720文字)
連載 7エピソード
 18世紀末から19世紀初頭のヨーロッパを震撼させた英雄、そして侵略者、ナポレオン・ボナパルト。 彼のもとには優れた元帥や将軍が多く集まった。史実では元帥が26人しかいない。そこで作者が投入した27人目が今作の主人公。彼の名はジャン・フィリップ・クリストフ・ド・ブリュネ。彼の存在によってフランスやナポレオンの運命は変わっていく。  野原を自由に駆け回る騎兵、隊列を組む戦列歩兵、そして数多の英雄たち。近代化、工業化の波の中で英雄が存在することを許された最後の時代。重税に耐えかねて立ち上がった庶民、革命を広めたくない各国の王侯貴族、そして革命を引っ張るブルジョワ。未来がどうなるかなど誰にもわからない。しかし誰もが未来に向けて行動を始める時代がついにやって来る。白馬に乗った世界精神と共に。 Le 27ème maréchal de Napoléonはル・ヴァンセティエム・マレシャル・ド・ナポレオンと呼んでください。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年04月14日
IF戦記 時代小説 フランス 近世 ナポレオン ヨーロッパ ミリタリー パリ 男主人公 フランス革命 フランス革命戦争 ナポレオン戦争 元帥 トゥールーズ 英雄譚 読了時間:約34分(16,753文字)
短編
 思ったことを、思いついたままに書いています。  皆さんは、生きているということについてどう思っていますか?  当たり前のように享受している人が多いと思います。  もし、死を身近に感じたら、どう思うのでしょうか?  少し繊細な内容ですので、お取り扱いにはご注意ください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年06月26日
生きる 私感 生と死 繊細な内容 取り扱い注意 凶悪犯 身近な人 読了時間:約3分(1,127文字)
短編
ローマ字表記のヨーロッパの地名をカタカナんい直すだけの「簡単な」問題です。一度チャレンジしてみてください。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2018年03月18日
地名 ヨーロッパ クイズ 読了時間:約2分(709文字)
連載 15エピソード
 別れ、出会い、成長を描いた小説……の予定です。  僕(=赤井一郎)、真、明里、貴子の4人はついに卒業の日を迎えた。様々なことがあったが、うまく乗り越えてきた4人にも、ついに別れの時が来た。  4人の過去、行事、いじめ、因縁、事件などなど……。様々なことが少しずつ明らかになっていく。その先に、待っているもの。それは、広大な社会。少しずつ大人になっていく四人に、是非、注目してみてください。  回想シーンがたくさん入る予定です。  感想等をいただけると幸いです。  初投稿です。おかしな点があれば、あたたかく指摘してください。 ダジャレもあたたかく受け止めて下さい(独り言)。  また、随時更新予定です。  改訂、開始しました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年07月21日
日常 青春 成長 男主人公 学校 現代 卒業 桜 回想 いじめ 合唱コンクール 神岡 出会い 別れ 離別 読了時間:約50分(24,616文字)
短編
クイズです。わかった方は感想にてご回答を。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2017年06月16日
シリアス 西洋 近世 読了時間:約1分(362文字)
前へ 12 次へ