初めまして! 佐々木直也と申します。
ぼくは中学2年のころ『スレイヤーズ』にドハマりしまして、それでラノベを書くようになりました。まさに厨二病(笑)
大学生に入ると、授業も受けずにラノベを書いては新人賞に応募して、ことごとく落選するの繰り返し……という日々を送っていました。
なもので「ならば自分で販売しよう!」と思いたち、サイトを作って自作を販売するも……まったく売れず(ToT)
そんな感じで大学時代は失敗ばかりしていたものですから、人生どん底って気分でしたねぇ。あげく大学も中退してフリーターに。
薄給だったので朝から晩まで働いて、夜中に執筆という生活でしたが、無理が祟ったのか数年で体を壊して実家に戻り、ニート化しました(笑)
実家に帰って衣食住は確保(親のすね丸かじり!)できたとはいえ、さすがに26歳にもなって無職はまずいなぁ……と思って仕事を探し始めます。
そうしてWeb業務(主にサイト制作)に携わるように。大学時代にサイト制作していたことが活きました(笑)
Web業務は思いのほか順調に推移しまして、32歳で法人化も出来ました。ただその頃は忙しすぎて、ラノベ執筆はまったく出来ずでしたねぇ……
なので「ラノベを書きたい」「出版したい」という思いはくすぶっていたのですが、そんなときにWeb業務を通して出版プロデューサーさんと仲良くなり、出版を相談してみたところ、「ラノベは難しいけれど、佐々木さんの実績ならラノベ風実用書を出版できるかも?」とアドバイスを頂き、企画して、出版までこぎ着けました。
そうして生まれたのが『勉強の「しんどい」がスッと消える!3分間メソッド』(総和社)でした。ニート脱出法とも言える本です(笑)
のちに『しんどいがサクッと片づく 考えない仕事術』(秀和システム)も上梓できまして、こっちはWeb業務で培ったぼくの仕事術を網羅しました。
というわけで出版は果たしたものの「もっとラノベが書きたい」という思いが残っていたところに、Kindleがいよいよ上陸。電子書籍の幕開けです。
そこでぼくは「やっぱり自分で販売しよう!」と考えます。大学時代と発想がおんなじ(笑)
そしてWeb業務も辞めて、500万円の融資も受けてKindleに挑戦するも……あえなく失敗。半年でキャッシュが底を尽きました……
その後は数年ほど、借金返済のため馬車馬のように働く羽目となりました(ToT)
ようやく借金返済できたのが30代後半でして、晴れてシャバに戻ってきたぼくは……相も変わらずネットでの執筆と販売に精を出している次第です(笑)
こんな人間が書いたラノベ、楽しんでもらえれば幸いです!