2がなくて 3、4もなくて 5は最後。
何って? IDですよ。
厨二的特技
習得魔法:もふもふ召喚(亜種あり)
召喚可能範囲:呪文詠唱の届く範囲。夜間は増大。
効果:
もふもふ可能。もふもふにより心に癒しを得る。また生傷が増える……。
使用例:
道の先、畑から姿を現す、もふもふ。
こちらを向いて尻尾を立てる。すぐに垂れ下す尻尾。
こちらへ向かって走り出す。
2、3mほどまで近づくと速度を落とし、再び尻尾が天を向く。
そして足に頬擦り。撫でながら持ち上げ、捕獲完了。
最後は自宅へ、おっ持ち帰りぃ~♪
応用例:
アクティヴレーダー代わり。
いつもの時間に自宅にいなかったため、捜索。
呪文を詠唱する(口笛を吹く)と、もふもふの鳴き声が返ってきた。
鳴き声を辿ると、近所の物置に閉じ込められたらしい。
家主に交渉。救助成功。普段使わず滅多に開けないらしく、危なかった。
※呪文を詠唱する=口笛を吹く でした。
呪文詠唱の効用:
捜索時にペットの名称を猫なで声で叫ぶという羞恥プレイは避けられます。
もふもふ召喚対抗魔法:ネコサンダー(変種あり)
呪文:同上
使用者:近所のガキ
使用状況:
猫型の雷鳴を落とす。ではなく。
もふもふを召喚中や召喚後に、呪文を唱えながら近寄ってくる。
すると、人見知りのもふもふが体を駆け上ったり、腹を蹴って逃避し、生傷増える。
また、走っている車の前に飛び出し駆け抜けて、心労による精神的ダメージを負う。