はじめまして、こんにちは。
ソラネプチカと申します。とある場所で『ソラネプチカ作品文箱』と名乗りをしているページに、来てくださった皆様、ありがとうございます。いらっしゃいませ。楽しんでいってくださいね。
さて、その前に安全のためにも下記記載①~④をご一読くださいませ。
下記にはこんな風に作品やページを作りたいよ、という自己紹介の意味合いも含めて当ページの方針や諸注意事項記載があります。そのうち、①の読書については当然とも言えそうなこと、ですが大事なことですし確認と注意喚起に意味合いで明記させていただきました。②のお気に入り小説とサイト様の表示については思わぬことを引き起こす可能性があり注意が必要であると考え記載しました。どうぞ一度お目を通してくださいますようお願い致します。
** 当ページの方針と諸注意事項(ご一読くださいませ) **
① 読書について。小説家になろう様では読み手が自分に合いそうなものをあらすじや注意喚起表示などで確認できるようになっていますが、それでも自分に合わないものなどはやっぱりあるのかな、と思います。こちらのページでもそうそう変な読み物は掲載していないと思うのですが、私しか校閲していないものでもありますし、ご注意が必要かと思います。
例えば(今はないですが)連載物などはどこからページを開いて読んでも(ラストの確認をしたりということも)、もちろんO.K.ですので、自分をお大事に、その上で自己責任にてお読みください。
② 当ページ下部の〔お気に入り小説〕表示登録内容は、規則性なく変化します。
( ↑ これ重要!)
それは私が他のユーザ様の作品拝読のために、この機能をPCのお気に入り機能と連用しながら利用しているためです。そのため私の気分であったり疑問の発生解消などとともに、まったく規則性なく変化する可能性があります。
その場合例えば、マイページ下部のお気に入り小説表示から興味を持ってご訪問させていただくことはよくあることかなと思うのですが、こちらの表示を起点にリンクをたどっていると突然作品が見つからなくなるといったこともありえますので、お気をつけください。
なお〔お気に入りユーザ〕表示については固定して登録させていただいています。仮にある作品を見失っても、こちらから、あるいは検索などより探すこともできますので大丈夫かとも思いますが、念のためご留意ください。
③ 活動報告利用について。新しいお話の予告や改編予定など、活動報告に記載させていただく予定です。皆様のよろしいように合わせてご利用ください。
④ 作品の傾向について。明るめ、そして楽しい、それからリアル・ファンタジーなど種類を問わず、結末もハッピー前提とも言い切れず、作品ごとに更新頻度も変わるでしょう、というのが傾向かと思います。ですが今後変更する可能があります。またこれから、Rや社Rなどの特に指定のある作品も投稿することがあるかもしれません。
こんな感じで、全体的に現時点では曖昧さのある情報しかお見せできないのですが、こちらもまたご参考までに載せさせていただきます。
というところでここまでを自己紹介に代えさせていただきまして、
長くなりましたが、今のところ以上です。ありがとうございました。
ではー!(最後はよい出会いを期待して、元気よく!)次はきっとお話の中で!