小学生時代
勇者シリーズ、SDガンダム真っ只中。地方のためテレビ東京系が視聴できなかった。
SFC~N64、PSの移行期。
家にあった超人ロックがSFの基礎になったと思われる。
第二次スパロボGを死ぬほど周回する。
中学生時代
リューナイトを視聴。あらゆる自作品の基礎になる。
スレイヤーズにはまる。
FF7、ゼノギアスをリアタイで体験。
アニポケにはまる。
富野作品の視聴をはじめるがいまいち面白さがわからず。
ノストラダムスはこなかった。
高校生時代
80年代アニメを見る。
ある英会話教室から指輪物語を薦められ、読破を試みる。
ハリーポッターにもはまりだす。
うっかりガラスの仮面を読んで衝撃を受ける。
大学生時代
おジャ魔女を全シリーズ視聴する。ボロ泣きさせられる。
アイドルマスターと出会ってしまう。以降、長い付き合いになる。
バイファムをようやく全話視聴する。