自己紹介
 息抜きの合間に人生を送る駄目人間。
 好きな本のジャンルは日本語で書かれてるヤツ。好きな音楽のジャンルは邦楽と洋楽。つまるところ無節操に乱聴乱読。
 面白いと感じたものへはすぐ食いつくが、悪食かつ偏食。
 趣味は意味もなく動き回る事と自堕落に寝て過ごすこと。
 特技は長期展望を持って計画的にだらだらすること。 
 一生のうちに三つくらいは胸を張って、「俺は善いことをしたぞ!」と言える振る舞いができたらいいと思っている。

 Twitterもやってます。基本更新広告を呟くばかりです。外ではまず見ないので反応は鈍め。
 胡乱な類でなければ、きっとフォローバックいたします。
https://twitter.com/bokkonrinri

 お気に入りユーザーについて。
 基本的に登録していただいたのに気づいたら、こちらからも登録させていただいています。
 けれども総数に上限があるとの噂につき、これは作品の投稿がある方に限った対応となっております。
 また他の方の新着小説や活動報告が流れてしまうため、複数の作品を毎日更新する方、多数の活動報告を同日中に掲載される方は、お気に入りから除外させていただくことがあります。
 申し訳ありませんが、以上ご了承ください。


 タグについて。
 ホラーに分類設定してありながら、一部「怖くないよ」のタグがついているものがあります。民話や昔話的雰囲気の話ですが、しっくりくるジャンルがない為ホラーに放り込んだものです。よってこれがついているものには、ほぼ怖がらせ要素はありません。苦手な方もご安心ください。

 書籍情報。
『居残り方治、憂き世笛』(アルファポリス アルファポリス文庫)
『居残り方治、鵺月夜』(アルファポリス アルファポリス文庫)
『ボーズ・ミーツ・ガール 住職は異世界で破戒する』1~2巻(講談社 レジェンドノベルス)
 以上が発売中です。