自己紹介
もともと東京出身ですが学生生活を福島で送りました。ですから、東北の地、福島は私の第二の故郷です。卒業後、東京に戻り都内の金融機関に就職しましたが、後に外資の世界に入り今日に至っています。「生き残り」の為に「経理」で専門を築くことを決意し、米国で会計士の資格をとって以来一貫して「会計」分野に携わってきています。なので「文学」は全くの素人ですが、若い頃によく見た山田太一や倉本総の書きおろしたドラマに魅せられて、身近な題材で自分自身も趣味でシナリオを書くようになりました。ただ、日常に忙殺される会社員生活を続けながら手の込んだ書きものを仕上げるのは大変困難で、どれもこれも書き「かじって」は中途半端に終わってしまい残念な思いをしていました。ですので、短編ながら「完成」作品を書きあげたのも公開したのも、この「小説家になろう」が初めてです。自分自身の「波乱万丈」な「経験・体験」に、多分に「想像」を加味して「書く」という過程を楽しませて頂いております。自分の作品を読んで頂だけて、その感想を聞かせて頂けるのは至極の喜びです。ネット世界の発展は目を見張るものがあって、こういう場で誰でも簡単に自らの作品を情報発信できるのは素晴らしい事だと思います。これを機会に初心に帰り、少しずつでも軸足を「作家」に移して行けたら素敵だなと思っています。