かな~り昔からネットに棲息してネット小説読みながら生きてます。
たま~に書きたくなったら書きますので読んだら感想よろしくです。
最近、作者の誤字脱字、表現の揺らぎを指摘している皆様へ
少々の指摘なら親切と感じますが、
ほんのちょっとの表現の違いをまるで鬼の首でも取ったかのように『指摘しまくる』のは、作者のモチベーションを削ると共に
『僕ってこんなにアタマが良いんだよ、作者ってバカじゃね?』
と、言ってる様に見えます。あなたにそのつもりが無かったとしても。
作者のちょっとしたミス、表現の違いををあげつらうのってそんなに気持ちが良いですか?
作品を読んで指摘するならせいぜい一、二個に、それも『これだけはどうみてもおかしい』ってモノだけにとどめて、後は脳内変換しましょうよ。
もし、どうしても嫌ならダウンロードして、テキストファイルエディターで編集し、自分の思う『正しい』作品を『自分だけ』でお楽しみ下さい。
他の読者を不愉快にしないで下さい。
よろしくお願いいたします。