自己紹介
書くより読む方が好きです。魔法も幽霊も奇跡もあるとは思うし割と夢があって好きですが、ゲームではむしろ魔法も奇跡も使わなかったり魔法滅びろ奇跡死ねと、脳筋技能偏重。ただし幽霊にはめっぽう弱い。ゲンガーフワライドいばる実回復大爆発ゲンガーに効果無しとかね。ゲンガー爆発しろ。

言葉の温度とタイミングを大事にしていきたい。日々の楽しさとつまらなさと、悲しさと。日常+αが基本です。ほのぼの進行する会話と神経逆撫でする会話が大好物。(書けるかは別)

好きな本(漫画、ラノベ)
半分の月がのぼる空(←七、八巻は番外編だがこちらが最重要)
東雲侑子は~(←一巻と二巻と三巻で三種類の悶え方がある稀有なラノベ)
ラノベ部(←黄泉比良坂と言えばこちら。三巻しかないのがネック?)
fate/Zero(←ギル様と切嗣に挟まれる綺礼。素晴らしき「か行トライアングル」)
ブギーポップは笑わない(←大抵は笑わないだけ読めばよし。全部知る勇気があるなら上遠野浩平の本を全部集めよう!)
トライガン(←燃え)
花もて語れ(←教科書。間の取り方、表現の仕方、作品の読みとり方に感動した。多分俺が馬鹿なだけ)
一週間フレンズ(←みんな萌え)
dear(←女の子ときーちゃん萌え)
よつばと!(←やったやった)
らき☆すた(←あるある)
芥川龍之介の作品(全部読んでないけどね!テンポ、話し方、視点の変え方心理描写が軽快)
小説? なにそれ美味いの?

目標はファンタジーで旅人を書くこと。トライガンみたいな、昔のRPGみたいな。抽象的だけどそんな感じのものが書きたい。萌え燃えキュンが最終目標だ!(ェ

いたらないところもありますがよろしくお願いいたします。執筆につまるとプロフィール変えてたりもします。

P.S.女の子の一番萌える時は泣くのを我慢しながら下向いてプルプルしてる時と笑顔と喪失顔だよね!男の子は「くっ……!ちくしょおおお!」と地面に這いつくばって拳を打ちつける様、雨の中無力さに打ちひしがれ叫ぶ様、仇敵に勝った時の「よっしゃあ!」の顔だね。