生まれは大阪の泉佐野。此処に掲載している小説『人生は娯楽や』の舞台にも成っている場所です。
名産品は泉州タオル。特産品は水ナスとガッチョと呼ばれる魚です。唐揚げが絶品です。
今は訳在って福岡で住んでます。
大阪を出た時は、借金と鞄一つでした。鞄の中には幾つかの着替えと一冊の辞書。其れと原稿用紙と一本の万年筆しか入っていません。ちなみに万年筆はCROSS社のクロスヴァ―ブセレンブルーを使用しています。セレンとはラテン語で『月の女神』意味してます。当時の価格は二万五千円。十年以上、使用しています。
尤も最近はパソコンでの執筆の為、殆ど使っていません。
因みに去年の夏にパソコンを買うまでは、完全なアナログ人間でした。パソコン歴一年と数ヶ月なので、ネット用語もまだまだ理解し切れていません。
好きな音楽は湘南乃風。
無類のプリン好きです。
基本的には、アホな奴です。
気長に見守ってやって下さい。
xjiDasXSUw