レビューした作品一覧全4件
ものの見事に引き込まれました。 このレビューを書いているのは、主人公が父親のビデオレター的なメッセージを見ている辺りなのですが、ここまでずっとわくわく感が止まらず一気読みしてしまいました。 ほぼ異世界物しか読まない私なので、タイトルとストーリー説明を見た時は「まぁ、こういう作品もそこそこあるよなぁ」程度の思いだったのですが、自分の嗜好にはまったのと何より作者さんの上手さで見事にはまりました。 これから先の展開を期待しつつ読み進めたいと思います。
これは良作だぁー!
投稿日:2024年6月1日
異世界転生・転移物が大好きなので、そういう作品ばかりを検索して読んでいる私です。 人外物は猫ばかりで(猫好きなので(ΦωΦ))他の種類の作品の存在は知っていても、全く興味が湧きませんでした。 本作は正直なところ、ほんの気紛れで読み始めたのですが、これが実に面白い! 人や生物では無い分、逆に悪いダラダラ感等が無くて楽しく読み進められます。 ありきたりな異世界物に食傷気味の方におすすめですm(_ _)m
自分にとっては最高傑作!
投稿日:2020年9月5日 改稿日:2020年9月5日
最初に作品名とストーリーを見た時は、ありきたりな「脳筋主人公のコメディ物」だと思い、読むのを躊躇っていたのですが…良い意味で裏切られました。 自分が好んで読む作品は、シリアスとコメディが入り交じった上でのハッピーエンドというのが基本なのですが、この作品はその配分が絶妙に上手い!。 ストーリーの設定や進め方も、一見は単純で浅い様に見えながら変にならない程度に捻り、深くしてある。 現在、ブックマークしてる作品が100近くありますが、その中でも本作は自分の中のトップ10の上位です! 後、失礼ではありますが、キャラや地名のストレートなネーミングが気に入ってます。
ほっこり・ほのぼの・感動!
投稿日:2020年7月8日
今まで、かなりの「ほのぼの系」の作品を読んできましたが、その中で私が一番ほっこり&感動した作品です。 時折挟まれるシリアスな場面も、程よいスパイスとなっていますし、それすらも主人公の「可愛さ・強さ」で解決されて更に魅力が増しています。 周りを囲むキャラクター達も皆が個性的で、飽きさせません。 私的には一押しの良作ですね。