レビューした作品一覧全128件
書籍が面白かったので、そのままサイトから作者読みに。 悪役令嬢モノが好きで、主人公の梅子のノリがいいからと軽い気持ちで読み始めて吹っ飛ばされました。 俺様ドSのアルフレッドからの溺愛が…! 当て馬ポジで出てきたと思ったセナ殿下の片想いの甘さが…! ドス黒い過去の展開に目が離せなくなり、このままヒロインは俺様ドSと結ばれて終わりか?いやいやいや、できれば当て馬ポジではあるけれど、腹黒溺愛の俺様アルフレッドよりは、お日様のような溺愛であるセナの方がいいのでは…?! そう思いながら読み進めていくと。 まさかの分岐ルートあり…だと?! 目次を見ていなかった私は、作者の手のひらの上でぐりんぐりんに転がされました。 甘々溺愛、虫歯と糖尿病待ったなしの激甘セナルートエンド。 そして、すべてが明かされるアルフレッドルートエンド…! 盛りだくさんすぎて、語りきれません…! 読んで感じてください…!
連載を10話更新したぞ☆ひゃっほい! この気持ちを知っている方なら、共感していただけるのではないでしょうか。 ひゃっほい☆な気持ちを前に、「ひゃっほい☆で急に短編を投稿するより、連載の方の更新に執筆のエネルギーを使うべきでは?」とは言えませんよね。…言えない気持ち、わかってくれますよね? そんな心の広いあなたになら、きっと楽しんでいただける短編です。 ようやく連載作品10話目を書き上げた主人公。 まだ今はそれほどでもないけれど、きっと起きたらpv500,000。壮大な望みを抱えながら眠りにつきます。 すると、夢の中に現れたのは『永遠の王』…! 翌日、夢から覚めた主人公は意気揚々と執筆意欲に満ち溢れながら街にでかけます。するとおじいさんに声をかけられて…? お目々がキラキラになった主人公の行く末は如何に?! 読んで確かめてください…!(吹き出し注意)
年末のお忙しい中、食事の時間もままなりませんよね。 食事は大事です。やはり体が資本であるからには、精神的な充足だけでなく、物質的な補完こそ重要かと思います。 マジメにレビューしようとしています。でもダメだ。じわじわと笑いが込み上げてまいります。 とりあえず読んで欲しい。そして一緒に笑おうぜ。(笑) ちゃんとレビューしますと、主人公の矢部遊人はブラック企業勤め。会社の外で肩を叩かれただけで思い浮かぶのは『部長による予告なし他県への一週間前人事異動』。 そんな彼がネコ耳生やしただけのフクイ県民:立花モミ夜と出会う…! 金沢市も福井県も特に観光していません。松◯に行きます。 松◯店内を思い浮かべながら、主人公たちの言動を想像すると味噌汁吹き出します。 たいしたことしてないのに、ドラマチック。読みながら笑いそうになります。 疲れた身体にどうぞ。あたたまりますよ。
現実世界恋愛ですが、マフィアのインテリ眼鏡のイケメンなので、ほぼ非現実世界です。 ちょっとバイオレンスな描写がありますが、そのギャップが別の意味で心臓に大変バイオレンスで、大変心が潤うので読んで欲しいです。 一般人の女性パターンと、同じ側のマフィアの娘パターンとありますが、両方それぞれにおいしいので。 むしろ、インテリ眼鏡(銀髪で銀縁眼鏡・切れ長な碧の目でスタイリッシュ・暴力沙汰にも対応)が好きな方、最近好みのメガネいないわぁ…と思っていたら、ぜひこちらを。 バイオレンスだわ!なんて乱暴な…!って、思いながら読んでいると、心臓撃ち抜かれますよ…! ほぼマフィアの娘ルートの話になりますが、最初に心臓を撃ち抜かれるのは一般人ルートなので、ためらわずに、とりあえずカンディータという求職中の一般女性が出てくるところまでの話を読んでみてください。 いい眼鏡、ここにいますよ……!
ジャンルはSF。58,763字です。 見えるもの、食べるもの、会話をする相手。全てが管理された空間で生活する主人公。 その生活は、優劣をつけられ【細胞の提供者】に分類された人間たちの『生活空間』での日常で、珍しくもないものだった。 その生活の中で、主人公は『子守り』というプログラムに執着を持った。しかし『子守り』は突然消えた。 エルフにそっくりの美少女である『子守り』を探しに外へ行くために、“優秀な人間”に選ばれようと計画を進める主人公。 けれど、主人公が知っていく本当の世界は、どごまでも彼に優しくはなかった。  “嘘の世界で平凡に死ぬのと、真実の世界で絶望して死ぬの、どっちがマシだ?” 遠くから見える死が迫ってくる描写はSFならでは。 最期に『子守り』に会えるのか? そして『子守り』の正体は? 読んで確かめてください。
人は想定していない突然の出来事に遭遇した時、常日頃の慣れた行動をとりやすい。 だから、王太子に突然の婚約破棄を突きつけられたら、カレーを作ってしまうのも致し方あるまい。 (*´ー`*)……いや、意味わかんねぇな。 おかしいな。煌びやかな夜会の会場で、突然カレーを作れるものか? 誰だ。野菜と調味料と鍋を持ち込んだのは。 なんで緊迫感漂わせながら、カレー作ってんだよ。 そんな読者の心のツッコミは、華麗にスルーされて物語はどんどん進みます。 (*´ー`*)……カレーってなんか変な薬でも入ってるのかな? そう思うくらいのカレーの効果。セルフざまぁと自主申告の断罪ですべては終わります。 そしてとどめにくる王子様。 (*´ー`*)……権力のある王国の王子様じゃなくて、通称が王子様なだけなのかな? 最後までツッコミ不在でボケが猛進していきます。 爽やかなカレーなる婚約破棄をどうぞ〜。
なろうでハイファンをほぼ読んでいません。 探し方がわからない。 ランキングチェックしてたけど、どれがいいの…? ハイファン迷子をしていましたが、長文タイトルの中、端的なタイトルが目に残りました。 一応ブクマをしたものの、足踏みをして数ヶ月。 何度も更新通知を眺めながら、ようやく読み出してみたら面白いなぁと。 端的なタイトルから強気なハイファンだろうなぁと想像していましたが、強気でした。 傭兵のジグと魔女のシアーシャが、強かった。 特に魔女さん。 瞳を覗き込んだ時の印象が「蟲」って……! ヤバい人じゃん!知ってたけど! そしてそれを喜んでいる自分。 確かに現実世界では書けない世界ですね。 戦闘描写でガンガン人が死ぬけど、主人公2人の反応が怖い。 怖いけど、それいいよねと思って読んでます。 ハイファン読みじゃないけど、面白かったです。 未読の方、ぜひどうぞ。
レビュー作品 魔女と傭兵
作品情報
冒頭が火事のシーン。 タイトルから予想していた話と違うのかも?! そう思ってしばらく寝かせていました。 読み始めると火事で焼け出された主人公の鮎川紗枝(30歳)が、かなり芯の強い女性と分かり、「この人、大丈夫かしら…」と、気になってしまいそのまま読み通しました。 大丈夫でした。 隣の家のイケオジの桂木さん(50歳)が懐かない警戒心の強い野良猫を優しく包み込むように、じわじわと紗枝をほぐしていきます。 その過程で、人には色々過去があるものだなぁ…と、しんみりしながら、幸せになって欲しいと思いました。 このまま2人が幸せになればいいなぁと思っています。 もちろん、物語の中では予想外の展開で、2人の間に問題が起こります。 それでも2人は一緒にいることを選択して、問題に立ち向かっていきます。 現実世界恋愛と遠巻きにすることなかれ。 ハイスペイケオジにハートを撃ち抜かれながら、ぜひ!
特別な日にこそ行きたいと思えるレストランが舞台です。 ファミレスや2,000円以下の定食しか食べていない私には未知の世界です。 コース料理にサービス料が発生しても、「このレストランなら妥当よね」と思わせるお店。 美味しそうな料理に、仕事への厳しくも真摯な姿勢を保つ “イケメンしかいないお店。" ………この長編でしか読めませんよ!(力説) とりあえず、20話まで読んでみてください。 そこまで読んでハマれば、最新話まで読まずにいられない。 お仕事がメインではありますが、いい年をした大人の男たちがわちゃわちゃしてます。 男女のキスと同じくらいの回数で、イケメン同士のキスが投下されますが、ちゃんとイケメンと美女でカップル成立していきますよ。 舞台である、この地方都市の美男美女の人口比率がおかしなことになってますが、実写されたら萌える。 ラノベテイストではない文章をお求めの方も、ぜひ!
春の陽気のように、ふわふわな気持ちになれる13,000字ちょっとの異世界恋愛です。 慎ましい生活で、弟のために面倒なエビの下ごしらえをする姉のルイーズ。 その姉を思いやって、節約のために姉が作るまずい弁当を食べる弟のフレッド。 そして、その弁当に金を払って、フレッドの代わりにルイーズのまずい弁当を食べる弟の友人・ライナス。 はい。ライナスは、ルイーズにべたべたに惚れております! え?いつから? そんなに前から?! ずっと弟の友人ポジで、何してんの?! ……詳細は、読めば分かります。 とにかく、おねーちゃんはおとーとが大事で、おとーともおねーちゃんが大切。 そんなシスコンが認める男がライナス。 もうねー、ルイーズへの愛情が姉弟愛と異性愛と、それぞれにいいんですよ! ほんわりしたいあなたの希望に応えます。 そして読み終えたら、きっと思う。 【ばくはつしろ】
本作は、現実世界恋愛の書き手に向けて、ファッションについてまとめた小粋なエッセイです。 書かないから関係ない? おい、リアルに役立つんだぞ。 いいから読め。 特に主張したいのが、 <ヒロインにあげるプレゼントについて> これだ!! デカいぬいぐるみは、違和感とありますが……リアルにいましたよ!! 10代後半の男子が彼女にあげた珍妙なプレゼント! デカいぬいぐるみ!! それほど友人が多くない私でも、最低2人は記憶の中にありました。 彼女にデカいぬいぐるみあげた彼氏。 貰った友人(女子)は、苦笑してましたよ。 部屋にどーん。 ……うわっ。←ドン引き 口紅をプレゼントするという猛者も友人にいました。 「お前……告白前にそれはキモイよ」 思ったけど、言えなかった。 貰った友人(女子)は、死んだ目をしてました。 女性とのお付き合いに慣れてないなら、黙ってこのエッセイ読んどけ!
忘却は、罪です。
投稿日:2022年12月29日
異世界恋愛×ハイファンとしか言いようのないなまこワールド。 可哀想な王女の話が、なんだかすごいことになってる。 8歳に加護を受けるまで、王女として愛されて育ったヤロスラヴァ姫。 それが霊王(スピリットロード)という悪名高い加護を受けたヤロスラヴァは、北の離宮に幽閉される。 そのまま、8年。 忘れ去られた王女は、死んだものたちと仲良く暮らしています。 はい、死んでます。骨率高いです。 そこに現れたのが黒騎士ダヴィト・フェダーク。 霊王と黒騎士。 はい。物騒な組み合わせです。 後半の展開は、R15に相応しい戦闘描写です。 その中で姫と騎士の恋心が育まれていて、いろんな意味で読むのが止められません。 ただねぇ…姫が忘れられていた理由が悲しい。 忘れないで、わたしを見て。 それだけがヤロスラヴァの願いだった。 大丈夫。黒騎士様が見つけたから。 ハッピーエンドを召し上がれ。
涙なしには読めません。 読みながら、心臓がじわぁ……と、掴まれるような。 そんな ( ;´Д`)ああああ…… な話です。 大丈夫。 ちゃんとお嫁さんがいる現役リア充が書いてますから! ハッピーエンドは、大前提としてありますから、大丈夫! ただ、なんというか、なろうの人たちなら、 「分かるぜ!」 「俺も一緒だ!」 「お前、よくがんばったな……!」 「よく耐えた……。すげーよ」 「おっちゃん……!情けが、沁みる……」 って、思ってくれるんじゃないだろうかと。 そんな期待を抱いて、レビューを書いてる。 エッセイだから、きっとなろうの人たちの等身大と近いと思うんですよ。 結婚してても、未婚でも、結婚するつもりもない人でも、この筆者の勇気と忍耐力と、なんでもないおっちゃんの精一杯の応援を、読んで知って欲しい。 現実は物語のように劇的なことはないけれど、その分届くものがあると思うので。
エロいといっても、まっとうな話ですよ。 性行為をするにあたって、両者の同意は必要です。 片方だけの勢いだけで行ってはいけません。これは大事。 それを真面目に取り扱っていると見せかけて、ただのニヤニヤもだもだするだけの話なんですけどね。本当は。 ただ、ほら、読んでいる時に一応は大義名分が必要じゃないですか。 これはエロい短編だぞ〜と思って読むより、性交渉という大事な事を行う前に一度落ち着いて考えてみることが、理性を持つ人としての成すべきことであると思って読んだ方がいいじゃないですが。 よく考えた結果、悶えるだけなんですけどね! そりゃそうですよね! 性交渉について考えてるんですから! そんな羞恥プレイを強制してくる『性行為同意書』のある世界線でのお話、読んでみませんか? ちょっとだけ、にやにやしてあたたまると思いますよ?
先に言っておきますが、本気の高校野球ガチ勢の方は、怒らないでね。 「ねーよ!」って叫ぶから。きっと。 それくらいの無双っぷりです。 俺つえーの野球です。 ええ、夏の高校野球を地元の地区予選から楽しむ私が言うのですから間違いありません。 その私の目が読みながら点になりました。え?元から点みたいなもんだって?おい、お前、後でケツバットな。 そうそう。ケツバットが出てきます。女子同士のケツバット。 野球関係ないですね。 ええ、野球に関係しているけど、そこ野球関係ないじゃんっていうところも盛りだくさんです。性的な意味で。 え?もちろんR15ですよ。 そこは、そう。あなたの想像力を滾らせてください。 まぁ、これでもかってくらいの野球のチートが連発されますから。 何も考えずに読んでみてくださいよ。 案外、20年後にはふつーに……でもない? とにかく! 明日で完結! 読むなら今!!
とりあえず、10話分読んで欲しい。 そこまで読めば最後まで読みたくなるから。(*経験談) 不思議なフシギな物語。 魔女と勇者たちが織り成す世界。 でも、女の子しかいないんだ。 最初に登場する艦長が大人だけれど、残りはみんな女の子。 作者がロリコンだからじゃないよ。 そこにも秘密があってね。 物語はどこまでも戦いの中なんだけれど、本当の敵は魔女じゃないんだ。 うん、これ以上は教えられない。 ただ言えることは、宝箱を手に入れるための戦いじゃないということ。 魔女も勇者も、天使も悪魔も妖精も、戦って戦って、最後には何も形あるものは残らないんだ。 ただひとつの希望を叶える。 それだけのために、彼女らは戦ったんだ。 結末? タイトルに書いた通りだよ。 ハッピーエンドだけが残った。 それが何かは、読んでみれば分かるよ。 いってらっしゃい。
連載中だけど、1話完結なので安心してお読みいただけます。 普段は純文学ジャンルは読まないなぁという方でも、楽しめます。 お話の種類豊富だから。 だって、サイゼリヤの短編集だもの。 ひとまず、なろうの民のあなたに、入り口としておすすめしたいのは、3話目の「ギャルと眼鏡とサイゼリヤ【不思議な三角関係】」ですね! ガリ勉の主人公が、勉強するために来店していたサイゼリアで見たのは眼鏡のリア充っぷり。爆発しろと叫ぶかと思えば、ちょっとガリ勉くん…眼鏡くんに落とされてませんか?! 詳細は読めば分かる! そして、全体で通して感じる作者のサイゼリヤ愛。すごい。 え、そんなサイゼの楽しみ方が?! ひとつで2度おいしいこの作品。今読めば、書籍化した時ドヤ顔できますよ! さあさあ!連休中のお供にぜひこちらの『サイゼリヤ文学』を!
異世界恋愛のヤンデレが好きです。 コミカライズされていたことで、こちらの作品を知りました。 大変良いヤンデレヒーローでございました…!! ここまで執拗にヤンデレを描いてくれてありがとうございます! 主人公のベルティーアは、前世が4人きょうだいの長女で世話焼き。乙女ゲームの悪役令嬢に転生したと知ったのは、後略対象の第二王子に会った時。本来なら関わりになりたくないが、婚約者になってしまう。 いずれヒロインと恋に落ちるとはいえ、心の傷を抱えた第二王子を放ってはおけない…! そこから始まるヤンデレストーリー。 非常に良いヤンデレでした!あますことなく、ヤンデレ第二王子が描かれております! ちょっと突き詰めすぎているので、ヤンデレ初心者にはおすすめしません。ヤンデレ好きな方にこそ読んで欲しい。 異世界恋愛というファンタジーだからこその恐ろしいほどのヤンデレストーリー。一気にどうぞ!
ストレスに満ちた現代社会。 もう何も考えたくない。 そんなあなたにおすすめ。『エリス・ザ・ファースト』 考えたらいけない。 むしろ、考えたら負けなのです。 宇宙人も地球人もみんなおかしい人しか出てきません。 途中で、まともな会話が成立すると「……は、話が通じた!」と思うはず。 とにかく、コメディ。 とにかく、昭和のギャグ漫画。 懐かしいわぁ…この味わい。 高校の入学式から、翻弄されるオッドアイの主人公・オキムネ。彼だけが、まともだと思っていいでしょう。 あとは…あ、1話目からおかしな人しか出てないですね!(にっこり) 最新話まで、気づけば読んじゃう! いや、本当に。 あ、脳内ツッコミや、時々腹筋震えてしまうタイプの疲れはあるかもしれません!そこはお気をつけて! まだ連載中の今から追いかけておくといいですよ! これからの楽しみになりますからね! さあ、だらっと、どうぞ!
緊急を要するCAの呼びかけ! 飛行機内で婚約破棄?!『悪役令嬢』も用意せずに始めるなんて…!大事故を防ぐために、主人公が立ち上がる…! って、イヤイヤイヤイヤ!! なんで「医者はどこだ!」並みの不思議ワールドで始まってるんですか! っていうか、悪役令嬢ってそんなバーター的な誰でもいい感じでしたっけ? 第二王子も『「よく来たなヒルデ! ――ただ今をもって、君との婚約を破棄する!」』じゃないでしょおっ?! ハジメマシテの相手に婚約破棄も何もないじゃない?! と、いう読者の心の声が届かない物語の中では、どんどん話が進んでいきます。 銀行強盗かなと思うくらいの第二王子と男爵令嬢の取り扱い。どうなったのかは、読んでご確認ください。 同じ作者の『婚約破棄されたけど、それよりも池の水ぜんぶ抜きが気になってしょうがない』と並ぶインパクト。 さあ、今すぐ確かめて!(流れるような動作で突き落とす)