レビューした作品一覧全4件
設定や世界観がしっかりとしているのがストーリーに反映されていてとても面白くなっている。 また、主人公がしっかりと一貫した信念のもとに行動していて、躊躇なくヤレる時に逃さず敵をヤルのが爽快で、ヒロイン一筋なのも好感が持てる。 主人公は異常な程レベルが上がるが、ステータス自体は本当にハズレなので終盤に来た今でも他の勇者たちに比べて劣っている。 その為に如何にして状態異常スキルを強敵に当てるかを工夫しながら戦うその駆け引きが魅力であり見所。 味方になる人達もとても魅力的で、彼らがどの様な運命を辿るのか気になり幸せを願う程にとても好きになれる。 唯一の不満点は、重要な点に振ってある傍点部分が音声読み上げで1文字ずつ判定されて聴き取れ無い所。 この作品においては傍点は必要な物なので是非傍点を振る部分を1文として読み上げられるように降って欲しい。 他の作家さんは出来ているので方法があると思う。
是非続きが読みたい
投稿日:2021年7月14日
この作者さんの作品を古い方から順に読んでいます。 この作者さんの作品によくある元暗殺者の転生者という主人公だが、今迄の作品によく居た殺人狂ではなく理性と誇りを持ったとても気持ちの良い元暗殺者です。 随行する二人の弟子も個性的であり、只の引き立て役や足を引っ張る存在ではなく、その成長が読んでるこちらも嬉しくなるような存在です。 圧倒的な力を持ちながら強者と出会う事ができなかった拳法家である暗殺者が異世界に転生してやっと強者と死合うことが出来る喜びが上手く伝わってきます。 ここまで読んできたこの作者さんの作品は全て一応の完結をしていますが、ここまで読んだ中で個人的に本当の完結を迎えていたのは爆弾魔と賢者だと思っています。 その他のは続きが読みたくなる作品ばかりであり、いつでも続きを書くことができる形で完結しています。 その中でもこの作品は今の所続きが読みたい物の筆頭です。 是非お願いします。
ストレスの少ない復讐劇
投稿日:2020年11月10日
軍ヲタからこちらに来ましたが、どんなに酷い奴でも命を取らなかった為にストレスが溜まった軍ヲタと違います。 こいつは生かしておいたら駄目だろうと言う奴はシッカリと始末します。 最近は奈落メンバーの無双が少し足りない戦闘もありましたが、基本的には主人公サイドツエーでスッキリです。 また、幕間での番外編でサブキャラクターの掘り下げはしっかりと印象付けると共に個性が出ていて良いと思います。 毎日更新なので大変だろうとは思いますが、面白い為に一話が短く感じてしまうのが今の所残念に感じる部分ですね。 この作者さんの作品を読むのはこれで三作目ですが、どれもとても読みやすく面白いものでした。 今の所この作品が一番好きなので、途中で無理やり完結させるとかが無いように最後まで頑張って欲しいです。
とてもとても面白かったです
投稿日:2019年10月8日 改稿日:2019年10月8日
王子視点の悪役令嬢物でとても面白かったです。 ザマァや豆知識など適度に散りばめていて最高に楽しめました。 出来れば後日談を沢山続けてほしいです。 今迄年間総合ランキングの完結済を上からずっと読んできましたが、突然検索に入ってきたので完結したばかりなんですね。 この作品があまりに面白かったので、ランキングの続きを読む手を止めてジュピタースタジオさんの全作品を読んでしまいました。 こんな事は沢山読んできて初めての事です。 初期の作品から完成されていて面白いからだと思います。 どれもとても気に入っていますが一番好きなのは理系のおっさんシリーズです。 北海道の猟師シリーズはマニアックに細かい解説など凄いと思いました。 どの作品も続きが読めたらどんなに幸せか・・・。 理系はネタが尽きて完結ということですが、その内アイデアが出たらまたお願いします。 またこれからも楽しい作品をお願い致します。