レビューした作品一覧全4件
全体的にキャラクターの設定は 昔話の大枠からできています 作品タイトルにもあるように ヒロインはシンデレラをモチーフにしており イメージとしては、『理解されない孤独』 というところでしょうか。 外から見てもわからない 煌びやかで完璧に見えるシンデレラも 王子様が来なければその姿を見せることはないのです そして、何の因果か主人公(純粋)は そのシンデレラと関わることになります 多くのキャラはこのように 色々な昔話の世界にいるとされるキャラをモチーフにして わかりやすい特徴を持っています 現在2章が始まり 物語は再び動き出しました そして、なろう特有の表現ではなく 不思議と心を掴まれる表現が多くあり 私個人としては、結構好きです 不定期投稿ですので 良ければ章ごとにためて見るのがオススメです
私はラブコメにおいて、甘さを求めますが 甘さがとても良くて 読んでいて心地良い印象でした 大学をベースとしたラブコメ作品をあまり見かけないので 大学をメインとしたラブコメという点でも 非常に良かったです。 なんていうか、こんな甘い恋をしたいなと思いましたね〜 ラブコメに良くある ぶっ飛んだ感じの設定や、少し変わった世界観がなくて 没頭しやすい印象もありました。 そして、つい突っ込みをしてしまう 焦ったさと、積極的なのか消極的なのか わからない 先輩 後輩の行動に いつの間にやらニヤニヤしてしまいます。 是非 読んでください (●´ω`●)
もっと評価されるべきラブコメ
投稿日:2020年8月2日
これを読んでて最も疑問だったのは、評価の少なさです 純愛物のラブコメで、これだけ面白ければ もっと、多くの人に評価されていても良いと思います。 そのくらい良いラブコメです。 ヒロインは確定1人ですが 裏にはエピソードもあり 強調される完全無欠が、胡散臭さを増すかもしれませんが それがより、ヒロインを引き立てている印象です また、主人公も自ら恋愛を避ける境遇に陥っており その中で、ヒロインを好いていく様子は、ラブコメの醍醐味 と言っても過言でないでしょう。 作者の描写能力の高さもあり ヒロインが輝いて見えるのも、この作品の特徴です これを純愛物と言うのかは、わかりませんが 2人の世界に、思わず頰を緩めてしまうでしょう それと、最初の方にある ?についても のちに明かされ、物語は進みます。 ラブコメ好きのあなたにオススメ ぜひ、読んでみてください
※読んでからの感想ですので 先に作品を読むことをお勧めします。 私にとっては、Web小説で最も最初の方にに読んだので 印象に残っています。 物語的に言えば、 ありがち?とは異なっており 作者独自のオリジナリティもあるラブコメとなっています ただ、惜しい点としては 作品を読んだ後に消化不良になる作品でも あるからです。 サクサクっと読める小説である一方というか、 サクサクっと読めるからこそ 走りきった後の、 最終回で消化不良になってしまったと思います 読みやすさと、ラブコメ度 は非常に高いですが、 最後の、喪失感の大きさがあります ですが、読みやすいのでおススメです