レビューした作品一覧全3件
こちらなろう版は途中でノクターン(18禁)に移行した所為で更新が止まっています。 誤字脱字修正ももうやっていない様子なので、読みたい方は初めからノクターンに行ったほうが良いでしょう。 文章の癖が強く、同じ内容を表現を変えつつ繰り返し、その所為で文章量の割には物語の展開が遅い。後半は下ネタ極フリになったり、主人公の力が際限無くなりチーレム化の一途を辿ってしまう。 話の展開自体は面白いと思うので、上記の点を気にしない人には良い作品かと思います。 まあストーリーを楽しみたい人は漫画魔版がいいかも?みたいな?
ワガママカワイイ妖精女王陛下のハチャメチャ快進撃!
投稿日:2021年12月25日 改稿日:2022年10月17日
独特のイントネーションで綴る悪ガキムーブと世直しと、ほんのチョットホロリとする物語。 転生したら木にぶら下げられていた主人公(TSようじょ)は優しくたくましいママンと少し大人気ないけど頼れるパパンに育てられ、悪ガキーズと共に成長しながらついでに世界の悪を倒したり(えげつないやり方で)、弱きを救ったり。 そう、敵にかける慈悲はない。ノーマァシィ。 ねじ曲がった世界のシステムを正すため、救った妖精たちと殺意の高い軍隊を結成したり、世界樹を増やしたり。 でも、気になる女の子の事はもっと大事だし(TSなので)、オイシイご飯を作って皆を笑顔にするのも大切なこと。 わがままにあるがままに。 軽妙な会話と読みやすい文章で、紛らわしい表現もなく(ここ結構大事)すらすらと気持ちよく読めます。 書籍化おめでとうございます!!
いにしへに すまふ といふありけり
投稿日:2020年8月30日 改稿日:2020年8月30日
「すまふ」とは、即ち「争う」という事。 意見を異にする者が相対し撲する、それは闘争の始まりであった。 旧くは古代バビロニアにその萌芽を認め、日本書紀に源流を記された原初の格闘技は、人類の歴史と共に洗練され昇華してゆく。 単純にして厳格なルールの元に完成されたそれは、戦いやスポーツの域を超えて神に捧げる儀式へと至った。 堕落した聖女に嵌められ、あわやの危機に陥る侯爵令嬢フローチェ。 打たれた頬の痛みに前世の記憶を取り戻した彼女の心の内に、不思議な力が輝きと共に立ち上がる。 さあ、反撃の刻は来た。 ドレス姿のままに四股を踏み、重心を低く保て。 溢れる  − 相撲魂〈スモースピリッツ〉− で運命という理不尽の壁にがっぷり四つ、上手出し投げでどデカい風穴を空けるのだ。 闘え、フローチェ、不正を正し、悪を討て! 目指すは天下無双日下開山、東西世界を統べる大横綱だ! はぁ、どすこいどすこい!!