あの言葉も、この言葉も、実は……日本生まれではないかもしれない!?
我々日本人はひらがな、カタカナ、漢字と多くの文字を使う生活を送っている。
そして何となく、外国の言葉を日本語として書き表すのに、カタカナを使ったり、ひらがなを使って片言な発言を表現してみたりする。
だが!
漢字を使う言葉にも外来語があることを!
皆さんお忘れではないか~!?
あまりにも自然と使ってしまう言葉、そのルーツについてちょっと……いやものすごく、真剣に考えざるを得なくなった彼ら。
気を付けても気を付けても口が滑ってしまうその姿、面白くて笑うと同時に同情することは間違いない!
あなたならどうだろう。
果たしてこの「世界」で、仏教由来の言葉を使わずにいられるのか!?