レビューした作品一覧全3件
本物がここにある
投稿日:2013年4月6日
 この小説はいわゆる「本物」です。 魅力的なキャラクター・練り込まれた設定・予想の上を行くストーリー・散りばめられた伏線・完成度の高い文章、どれを取っても一級品です。 しかも、なろうレベルの一級品ではなくプロレベルの一級品に達しています。 書店に並ぶファンタジー小説の中で、これだけの水準に達している本は滅多にありません。  どの点も素晴らしいのですが、その最大の魅力はやはりストーリーでしょう。 大長編はどうしても竜頭蛇尾で息切れするのが常ですが、この小説はそうなるどころか後になるほどより面白くなり、凄みが深まって行きます。  上げて上げて上げて真っ逆さまに落とす、落として落として落として一気に上げる。 よくぞそこまでと言わざるを得ないほど、主人公を追い詰めます。 主人公だけでなく、読者までも追い詰める作者さんは鬼畜です。 そこまで追い詰められてからのカタルシスを味わって下さい。
 この小説の最大の特徴は、歌声や音楽が中心テーマになっているということです。 「音楽こそが力を象徴する」MMORPGという設定により、ストーリーの中に自然な形で音楽が織り込まれています。 それらはどれも実在の音楽であり、YouTube等で実際に聴いてみたくなること請け合いです。  この小説の魅力はそれだけでは有りません。 好感を与えるキャラクター・流れるように展開するストーリー・緻密な音楽の知識による文章表現、これらが一体となって感動的な作品を生み出しています。 音楽好きという共通項を持ちながらも個性あふれるキャラクターが生き生きと描かれ、ぼのぼのとしていながらも予想外のストーリーが丁寧に書き上げられ、歌声・音楽への真摯な愛情に満ちています。  音楽に関心がある人だけでなく、単なる異世界物に食傷気味の人にも是非読んでみて欲しい小説です。
極上のファンタジーを貴方に
投稿日:2012年9月5日
個性的なキャラクター・重厚な戦闘描写・よく練られたストーリー・作りこまれた世界観、これらが渾然となってクオリティの高い作品を作り上げています。 メインキャラの4人は皆それぞれに心に傷を抱えています。 だからこそ強いだけではない魅力を放つキャラクターとして確立しています。 剣と魔法の戦闘がメインの作品ですが、戦闘描写が秀逸です。 一撃一撃に命が宿るような戦闘が繰り広げられ、主人公の修練の限界を超えた生き方そのものが描き出されます。 さりげない伏線があちこちに散りばめられ、先の展開への期待を掻き立てます。 そして期待を裏切らないストーリーが進み、メインキャラの精神的な成長が丁寧に表現されます。 小説を書くとは一つの世界を生み出すことだと言えるでしょう。 細部まで組み立てられた世界が広がっていることを感じさせる言葉がさりげなく配置されています。 興味を持たれた方は是非読んでみて下さい。
レビュー作品 刃金の翼
作品情報