レビューした作品一覧全4件
生き様がカッコいい!
投稿日:2020年8月3日
 出だしから暑い季節にもかかわらず、鳥肌が立った。復讐の物語であるはずなのに、暗くてどんよりとした雰囲気もなく、主人公の生き方が美しく(カッコよく)描かれており、気づいたら一気読みしていた。(約2000話で2週間くらいかかった)  また、うまく表現はできないが、読んでいて物語に自然に引き込まれてしまい、気づいたらどんどん先を読んでしまう中毒性もある。  とりあえず序章だけでも読んで貰いたい。きっとこの物語に君も引き込まれるだろう。
簡潔にいうと、元テニスプロ(男)がTSしてテニスで頑張るお話。 なろうで流行りの転生・TSを含みながらも舞台は現実世界なので、異世界転生系に飽きた方にはオススメ。 また、タイトルにも書いた通りテニスに詳しくなくとも文章の中で説明されていたり、ぶっちゃけ主人公Tueeeeなので、わからない用語などスルーしても物語の進行に差し障りはない。 その他に、VRMMOなどでよく見る掲示板や主人公以外の視点変更もあり主人公がいかに強いプレイヤーであるか客観的に分かり、読んでいて物語に引き込まれる。 更新頻度も高く、鬱展開もなくスラスラと読め楽しませてくれる作品なので、この機会に是非一度手に取ってもらいたい。
正直、歴史が苦手な方にはあまり面白みがないと感じるかもしれない。 が、歴史好きにはたまらない良作。 主人公、朽木家は相当マニアックな分類に入ると思うし、他作品に比べ危機感(ドキドキ・ワクワク?)と言った読者の読む意欲を掻き立てる場面は少ないように感じる。 それでも、だいたい週二回の更新度や、そのボリュウムはかなりの物。 *読む前に、信長の野望・創造をプレイすると地理や人物などよくわかるかもしれない。
これぞ変態!!!
投稿日:2017年2月15日
タイトル通りの変態具合で、書き出しから非常に読みやすく、物語に引き込まれる作品。 終末世界という枠組みの中で物語が進みつつも、主人公の過去という謎めいた部分にも触れ、より一層作品の魅力を引き出している。 個々のキャラクターにおいても個性豊かであり、キャラクターの内面の心情を読者に伝えようという意思が見られ、非常に安定した文体で読みやすい。 今後とも更新を楽しみ待ちたい作品の1つである。