レビューした作品一覧全8件
澄んだ空を飛びたいならば
投稿日:2019年10月21日
まずこの作品の特色といえば、文章から伝わる透明感のある空でしょう。私が今まで読んだ戦闘機モノ、空戦モノの小説の中で最も澄んだ空であり、かつ最もおススメ出来る作品でもあります。 この澄み切った文章の空を、読むという行為で飛ぶことが出来る作品だと思います。 レイが自分の乗機である世界最強の荒鷲をこよなく愛し、それに乗って飛ぶ各国の空、そこは正体不明の敵が蔓延る、自分が守るべき空。 高高度、高速で行われる命の応酬、そんな濃密で迫力ある空戦描写を、画面のこちらでもしっかりと感じることが出来ます。 レイを始め個性的な登場人物がそれぞれ空に、どんな想いを込めて飛んでいるのか、どんな空が好きか……彼らの想像する様々な空に、自分もゆっくりとこれを読みながら飛びたいものです。
レビュー作品 OVER THE CONTRAIL
作品情報
この厳しい現実の中で、この距離の狙撃を可能にする男がクロード以外にいるだろうか。 4桁距離の狙撃を行うのに、それを成功に導く為に必要な知識、技術、そして武器の選択。かの13の付く狙撃手を間違いなく超える狙撃手でしょう、彼は。 クロードの狙撃に対する姿勢、銃を愛し、銃に拘る。読んでて何度唸った事か…… 改稿後の展開も、改稿前に通して読んだ自分にはまた新鮮に思えました。 研ぎ澄まされた文、描写、その文を書くのに必要な膨大な知識と技量。狙撃と特殊戦に関して、世に出ている漫画、小説のどんな作品よりも、この「傍らには銃」は素晴らしい物だと思います。 どちらかと言えば純文学寄り、こういう作品は家で紅茶を飲んでくつろぎながら、どっしりと座って「さぁ読むぞ」と覚悟をして読みたいものです。
東京の本社を左遷されて、支社に飛ばされてしまったサラリーマン、中村信太郎。 散々な目に遭って色々を駅前ベンチで考え、落ち込んでいた時に声をかけられた。 「お兄さん、私と"夜の"プロレスしない?」 そう声をかけてきたのは、女子高校生。 彼女は「3万円で"夜の"プロレスをしよう」と彼に持ちかけてきたのだ。 もう全てどうでもいいという感情と、理性の中で揺らぐ中村信太郎。 そして彼は返事の為に声を出すべく口を開く。 この時の彼は思いもしなかった、この出逢いが彼の人生を大きく変える事になると言う事を…… 島流しされてしまったサラリーマンと、真っ白な少女との、甘酸っぱい日常恋愛系物語!さぁ皆さん、これを読んで思い切りキュンキュンしちゃって下さい!
自分が読んでいる中で唯一のVRMMO系の作品です。 ログアウト不能、LP0で死亡のデスゲームに引き込まれた重度のゲーマーJK"黒重 黒瀬"は、アバター"ミケゾウ"として、ショットガンを手にまぁ暴れる暴れる! そのショットガンは、レミントンM11-87とMPS AA-12。 M11-87は特殊アバター「レミィ」として、AA-12は「キュウ」として、ミケゾウにお供する。 ギガンテスみたいなオネェの助言の下、時にトラップに引っかかって死にかけたり、化け物の様な攻撃ヘリを単身で相手したり、新しいキャラにたまに欲望丸出しだったりと、「性根の腐ったヒロイン」のコンセプト通り、SOGOの世界を自由気ままに駆け巡る! 火薬!アクション!たまにギャグ!茶間 たたみ氏の送る、VRMMO系ガンアクション!最高です!
力也とエミリアの子として生まれた"タクヤ"。 タクヤは何と、日本で1度死んだ転生者だった! 両親から受け継いだ能力と、転生者として持つ"現代兵器を召喚する"能力を武器に、腹違いの姉・ラウラ、道中出逢ったネイリンゲン出身の少女"ナタリア"、封印されていた最後のサキュバス"ステラ" そしてカレンとギュンターの子、カノンを仲間に旅をする! そして、旅の目的を見つけた。 転生者に虐げられる事の無い世界を作る……願いを叶える為古代の遺物である"メサイアの天秤"を手に入れるべく、鍵を探すタクヤ達だが、実の父力也を筆頭とする"モリガン"、そして吸血鬼もレリエルを復活させる為にメサイアの天秤を狙っていて……⁉︎ 往復ミサイル氏が送る、異世界大冒険ファンタジー!
中井です。 「小説家になろう」ユーザー登録前から読ませて頂いていました。 とても読みやすく、非常に面白いです。 書籍版の方も全て購入しています。 武器召喚、ではなく製作するので、他の異世界転生モノと比べて新しさを感じました。 初めてのアサルトライフルがAKというのも、ミリタリーマニアとして共感出来る点です。 (自分は西側兵器のマニアなので、西側兵器が少ないのが少しだけ残念ですがw) 武器を1から製作する点に着いても、とても勉強になりました。 特にAKのガスピストン方式について細かく、分かりやすい説明があったので、銃器についての理解が更に深まりました。 転生者リュート、次はどんな困難に、どんな現代兵器で挑むのか、この先がとても楽しみです。 ミリタリーマニアもそうでない人も、是非1度読んで欲しい作品です。
「ほうほう、異世界で転生者が現代兵器を使うとこうなるのか……」 異世界転生×ミリタリの作品は多いですが、その中でもこの作品はとても面白くストーリーに引き込まれてしまい、あっという間に最新話まで読んでしまいました。 兵器オタクという側面から見ても、M43 160mm迫撃砲やF4Uコルセア、Ju87シュトゥーカ等のWWⅡ兵器から、M82A3、AN-94アバカンやレオパルト2A6、10式戦車など幅広い層の兵器が出てくるので、兵器オタク必読の作品!
「これは新しい!」と思いました。 自分が今まで読んでいたジャンルの中のどれにも当てはまらない作品で、とてもいい作品だと思います。 武器マニアという趣味の側面から見ても、様々な武器が出ていて、読んでいてとても楽しいです。 作品の登場人物達も個性豊かで、読んでいて飽きません。 マフィア独特の雰囲気や言い回しなどかなり新鮮味があります。 これからの展開がとても楽しみな作品の一つです。 応援してます、頑張って下さい!