レビューした作品一覧全10件
4コマ漫画っていいよね。時間のないときでもすらっと読めて、笑えるのから。笑えばある程度のストレスも解消される。短時間でのストレス解消法。 ときにこの小説。一話あたりがとてつもなく短く、本当に数秒で読めてしまいます。300文字以下で抑えてるのだとか。その中で起承転結をさせて、笑わせてくるその技量には脱帽。 サラッと読めて、話数分だけしっかりと笑わせてくれる作品だ。 さてさて、ここからが注意事項だ。 ①腹筋の調子を確認すること  前日に激しい運動をして腹が筋肉痛の方、痛みが治まってからにしましょう。読んだら悶絶します ②学校の授業中や仕事中、バスや電車の中では読まないこと  ほぼ間違いなくにやけます。下手すりゃふきだします。そんなことしたら説教や『変人』のレッテルは免れません 重要なのはこんなところ。さあ、腹筋は大丈夫か? 環境は大丈夫か? 確認が済んだら、いざ、笑いの世界へ
まず、僕は異世界転移や異世界転生といったジャンルが大好物です。当然、その『異世界ジャンル』の中にもたくさんの種類があることは知っています。が、神視点の話は、少なくとも僕は見たことがありませんでした。 改めて言いますが、僕は異世界ジャンルが大好物です。異世界が好きなのです。当然、神視点でも変わりません。ということでワクワクしながら読み始めました。 まあ、色々長々と書きましたが、異世界ジャンルのものを書いている方や大好物な方、一度は読むべきだと思いました。 とにかく、とにかく黒かったです。闇です。ブラックです。ダークです。カッコイイ。 ダークな作品、是非ご一読を
八回? 召喚されていろんなチートを手にした主人公。うん。八回以外は普通だね。 実は吸血鬼で、昼は弱いけど夜は強い。で、それを隠している。うん。あるある。 で、ある程度の静寂のあと、突如起こる大事件。そして、ヒロイン(仮)との逃避行。そして追い詰められ、強くなる夜まで──ヒロイン(仮)を盾代わり。 ……いや、ちょっと待て、盾代わりて。 で、夜になって強化される。城に攻め入り敵である兵士を倒し、敵に追われて場内で身を隠していた貴族親子も殺し──こいつ外道だ! まあ、一言で言えば、主人公が類稀な外道なので、先が読めません。普通助ける人を普通に殺します。それはもう、躊躇いもなく。作者が外道なのかと勘違いしたくなるくらいに。 ですが、先が読めないので読み応えは物凄くあります。 つまり面白い。
ちょろいんが可愛い
投稿日:2016年6月12日
よくあるVRMMOからの異世界転移。よくあるゲームを元にしているため、とても想像しやすく、読みやすい。 ちょろいんちゃん。すごく可愛い。ツンデレしててすごく可愛い。 そして、最後まで読み進めると、あることを考えさせられます。 今、私達が生きている世界、それは所謂現実なのでしょうか。私達は何をもって生きている、と判断できるのでしょうか? ここの登場人物は、生きていますか?それとも……
簡単そうで意外と難しいコト
投稿日:2016年6月8日
タイトル通り、一日一回善い事をするという、ただそれだけの話。ですが、それにはある制限があります。それは『一度やった善いことは二度とやらない』。「何だそんなことか」と思ったそこのあなた。善いことをいくつ思い浮かべられますか? 案外出てこないかと思います。 作者さんの優しさがにじみ出るような作品です。 一話あたり200文字とまとまっていて読みやすい為、読んでみることをおすすめします。
さあ、童話の世界へ
投稿日:2016年3月31日
主人公が異世界に行く話。これだけ見るとごくありふれたもののように感じます。しかしその異世界というのがみなさんも恐らく知っているであろう童話の世界なのです。 その世界は様々な童話が入り組んでいて、独特の世界観を醸し出しております。 これがこの作品をとても面白く、また読みやすくしているのだと思います。 みなさまもご一読してみては如何でしょうか?
題名『選択肢』。この話は一人のある主人公が様々なヒロインを「攻略」していくものです。いろいろな行動を取る際に選択肢が現れ、その時にとった行動により主人公やヒロインが動く姿は恋愛ゲームそのもの。ですが、ゲームとは違う所もあります。主人公はゲームのようにただ選択肢を選んでもらって動くわけではなく、きちんと自分で考えて動いている所です。間違った選択肢を(わざと?)選んでいるのにニュアンスを変えて行動をとったり、選択肢そのものを削除したり。そこがゲームには無い『人間性』を感じ取れるものでもあります。 読み進めながら恋愛ゲームを疑似体験でき、また、僕らの行動は様々な選択肢の集合だ、と感じさせてくれる作品。皆様も一読してみては如何でしょうか?
レビュー作品 選択肢
作品情報
純粋なファンタジーが面白い!
投稿日:2016年2月5日
兄妹の闘いで始まるストーリー。そして妹が勝利する。その後視点が変わり、別の少年が現れる。その少年は騙されて奴隷として牢に入れられ、そこから脱出する際にある少女と出会う。そして、二人で脱出。そこから始まるストーリーが、気になるお話である。世界観もゲームに似ていて、一度でもRPGゲームをやったことのある人は気軽に読める作品だと思う。是非是非、読んでみては?
レビュー作品 剣王と魔術姫
作品情報
最強(?)自宅警備員
投稿日:2016年2月4日
始まりは日本の変化から。題名の通り、テンプレである異世界転移……かと思いきや、異世界転移とは言っても異世界『が』転移してきて、主人公のパソコンにダンジョンコアが同化するという設定が面白い。しかも、ノリもテンポも程よい感じで、とても読みやすくなっている。これはもう、読むしかない! 是非、目を通してはいかがでしょうか?
キュンッて来ます!
投稿日:2016年1月7日
初めの出会い。そこでできる『友達』。そして別れ。この短い間に何度もキュンとさせられました。さらにさらに、少年がたどりつた場所、軍事基地で出会う人物とのやり取り、その人達の戦争に対する細かな感情が入り混じってきて、展開を予想させてくれないところもいいと思いました。 そして再会。その姿は初めて出会った『友達』とは違う姿。それを見られてしまった少女と、それでも一緒にいたい、また会いたいと思う少年の心情を交互に出す描写は、迫りくるような感じがして胸が締め付けられる思いでした。 恋愛物が好きな方は、一度読んでみてはいかがでしょうか。
レビュー作品 鋼の火
作品情報