レビューした作品一覧全2件
くっっそ長いっす。そして設定などもくっっっっそ多く、難解だしグーグル検索を挟みながらあ、そっかぁ…と読むぐらいです。フロムかな?でも、なろう見回してもここまで長くて、されど物語が崩壊せず満足する小説はないとおもいます。(当社比) 主人公は世界(ガチ)から色々ナーフ&尚且つ本人も周りにバレちゃいけない為強制縛りプレイ(ちょこちょこ解放あり)してます。されど最強。というより無法です。じゃあ敵をバッサバッサ倒して行く爽快系かなww?敵もガチ。調略、暗躍、暗殺、強襲、暗闘、政略。他世界の技術も使って一歩も二歩も先を行きます。そのクセして素でも世界に喧嘩売って勝てるのがゴロゴロいます。 書籍化はなぁ。何せ某運命聖杯戦争のキャラクターが色々出てきます。逆に何でこんな綺麗に混ざるのか(恐怖) しかぁし!!これはまじでオススメです。くっそ長いので躊躇したくなるのは分かりますが読めば沼る。間違いない。
trueエンドのその先へ
投稿日:2023年1月30日 改稿日:2023年6月18日
正真正銘何度も読みたくなる作品。中毒性MAX!!気が狂いそうになるほど、カタルシスを感じられる一品。 緻密な戦い?そんな物はない。POWERPOWERPOWER力こそ全て。インテリ頭脳戦?そんなの計画通りに進むわけがない。その場のテンションと偶然(お墓から刹那的な閃き)とIQ3000で頭脳戦(物理)になる。 前置きは耳に喰わせといて、考察厨や設定厨とかのキチガイな人ほど刺さる。初っぱなから伏線は転がってるので何度も読み返して見ましょう。1週目は?でも2週目は?!になって3週目であぁ^~たまらねぇぜってなるので。凡人ソロも読むとより気持ちよくなれるので是非とも読んで欲しい。読め(豹変)(アレタ) また、この凡人探索は普通に人が死にます。 だってしょうがないじゃん、只の人なんだし。全ては 『救えなかった』 それでも怒り、嘆いて、変わらず前へ進む只人だから『失くさず、大事な物を拾えた』のだ