作品
ユーザ
ログイン
カミムラシノブ
上村忍
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
活動報告一覧
全59件
2020年03月12日
何年振りでしょうか。
およそ8年ぶりに更新しました。 小説家になる!と息巻いていたあの頃、振り返ってみるとなんと熱く、楽しい日々だったのでしょうか。 コロナパニックによって、世界中、閉塞感に苛まれています。 この日々…
2015年12月29日
何日目…だろう?
どうも。 これに発信をするのは、もう何年ぶりだろう? 以前に書いたものなどを見返してみると、なんだか気恥ずかしいものばかり。 「小説家になる!」と息巻いていた自分を思い返す。 あぁ、確かにそんな…
2011年12月28日
433日目
今年ももうすぐ終わる。 何かの賞レースに参加する!という目標は、もろくも破れさってしまった…… ひとまず、今書いている「先に生きている」は、小説現代の長編新人部門になんんとか間に合わせたい。 こ…
2011年11月26日
1
401日目
今日は2回更新しました。 プロの小説家を目指し400日、趣味で小説を書き始めてもう何年になるかわからないけど、初めて自分の意思を超えてキャラクターが動き出した。 時間はない。現実の中でやらなきゃな…
2011年11月23日
398日目
小説とは関係ないけど、先日、とあるコンテストに応募した写真が入選した。 マルチに活動を行っていくと、どれもモノにならないという話は聞いたことがあるけど、私自身は、「広く、浅く」というタイプだと思って…
2011年11月21日
2
396日目
私の文章を待っていてくれる人がいる。 それだけで、書く理由に大いになる。 書き手として、幸せです。 もし、いつの日かデビューしても、こういう気持ちはずっと持っていたいものです。
2011年11月20日
395日目
良い詞というものがある。 希望や努力や夢を語る言葉だ。 耳には聞こえがいい。しかし、心が否定する。 あきらめた詞というものがある。 現状を嘆き、悲しみ言葉だ。 悔しいけど、心は肯定する。その…
2011年11月05日
2
380日目
最近、色々な「小説を書くためのガイドブック」のようなものを読んだ。 いくつも読んでいると、ガイドブックには2つのタイプがあることがわかる。 1つは、「小説を書くためのマニュアル」 もう1つは、「小…
2011年10月30日
374日目
おはようございます。 先週活動再開じゃー!と花火を上げたのにもかかわらず、更新できずに申し訳ありません。 今週は、自分の作品を読み直していました。 また、再開を期に、「小説を書くための本」系のも…
2011年10月23日
3
367日目
3月11日の東日本大震災から、全く小説を書かなくなった。 僕自身、直接的な被害は受けていない。だが、あの時からまったく書く気が起きなくなった。 一つは自分の想いを表現するのが恐ろしくなったから、も…
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
最新の活動報告
2020年03月12日
何年振りでしょうか。
2015年12月29日
何日目…だろう?
2011年12月28日
433日目
2011年11月26日
401日目
2011年11月23日
398日目
2011年11月21日
396日目
2011年11月20日
395日目
2011年11月05日
380日目