活動報告一覧全27件
2014年01月05日 4
連載再開するための作業
現在、頭から読み直したり、設定を確認したりしてます。 なんかもう、冒頭部分とかいろいろアレで修正したい限りだが、読者が望んでいるのは続きだとわかっているのでそれは後で、ですよね。 更新は、まだまだ先に…
2012年04月24日
求めることを恐れていた少女の、
 誰かに望まれたが故の言葉だけを吐いてきた。  己の望みを告げる勇気はなかったから。  或いは、捨て台詞。  逃げるために、遠ざけるために。  そんな彼女が、諦めるなと言われて。  幾度に重なる…
2012年04月12日
外見・容貌の解説① 蒼助編
 皮肉を込めてヒロインから始めてやろうかと思ったが、今後主人公らしい活躍を控えている蒼助に初手は譲ってやることにしました。  蒼助の特徴として必要最低限の描写として、「色素の薄い髪」と表すことが作…
2012年04月11日
鮮血ノ月に至るまでの変遷の歴史を振り返ってみた②
 とりあえず、一個一個を長くダラダラするよりはささっとわかりやすくまとめてしまおうと細かいところは(うろ覚えなので)省略して、まずはタイトルの移り変わりようにをここに表明。 東京熱烈的タイフーン …
2012年04月11日
鮮血ノ月に至るまでの変遷の歴史を振り返ってみた①
 本編の執筆速度は相変わらずだけど、一向に改善の様子の見られないそういうところを詫びる代わりとしてというか、結局自分がやりたいんだけども、そういう裏話的なことをここを使ってつらつら書いていくことにし…
2012年04月06日
あと一ヶ月手前で阻止
 そんなつもりはなかったものの、前回の更新からあとちょうど一ヶ月で一年放置が成立するところでした。事実を確認して、なんだかドキっとしました。  ………ご無沙汰だったのは、二次創作への浮気や就活や…
2011年01月04日
叶わぬもまた、恋
 昔、一人の少女が恋に落ちた。  それは暗く沈むだけだった彼女の世界を明るく照らす希望となった。  実る見込みはない恋情であった。  相手は白馬に乗った王子様のような輝かしさに溢れていたが、けれど…
2010年12月24日
間に合った!!
 長かった。  これほどまでに重要なのに、タイピングのノリが悪いターンは出会ったことないわい。    しかし、待たせたました本当に。  でも、久留美はようやくやることやった気がする。  そ…
2010年10月30日
作品は時々読み返していると
 脱字誤字や矛盾とか見つけて凹んだりが多い、復習的行為なのですが。  実は、たまに当初自分が思って書いた以上の意味合いの台詞とか場面が見つかったりするんですよね。  たとえば、こちら。  遺される…
2010年10月06日
茨の道が開かれたー!
 新学期が始まりましたよー。  仮免もなんとか合格して、教習所もなんとか二段階へ突入。  幸先いいなぁ、と思っていながらスケジュール組んだら今月エラいことになっていた。  ……え、と……私の安息…
前へ 123 次へ