活動報告一覧全131件
2025年07月02日
大河ドラマ「べらぼう」、第25話「灰の雨降る日本橋」を見てる。
来週の第26話「三人の女」が放送されるまで見るだろう。 いや、この第25話はまさに神回! というか、神回だらけの「べらぼう」 この出演者で浮世絵風の雑誌を出したら売れるんじゃないか? 少なくとも、O…
2025年06月26日
日テレシナリオ賞、来年の河出書房文藝賞に向けて作品作ります。
やっぱ作品はコンクール応募ありきで作りたい。 基本、読まれることはないし、 でも、プロになりたい気持ちは老いてもなおある。 プロの世界でしか情熱を燃やすことは出来ない。 ので、 「全ての始まりは…
2025年06月25日
大河ドラマ「べらぼう」の森下佳子さんに引っ張られてる…
凄い! 技術創作もさることながら、毎回一話がこんなに面白いのは完璧なプロットから技術創作をしているから。 そして、創作補填(史実にないところを創作で補填する)が兎に角、凄い! 拙者も今、「全ての始ま…
2025年06月23日
昨日の大河ドラマ「べらぼう」 (24)げにつれなきは日本橋 
最高だった! 今、先週から始まった蔦重の日本橋進出の回。 先週と昨日と来週、そして再来週のこの四話は神回週であることに間違いはなく、ここで蔦重の妻になる橋本愛さん演じるていがまたいい! この四回であら…
2025年06月18日
大河ドラマ「べらぼう」の今後のあらすじを読んだ感想。
次元が違う。 脚本家もさることながら、小説家、漫画家でもこれだけのストーリーを構成する人はいない。 そう思わせるドラマ展開! 森下佳子さんは東大出身だが、まぁ、兎に角、凄い! 蔦重がこんなに面白いド…
2025年06月16日
大河ドラマ「べらぼう」(23)我こそは江戸一利者なり、素晴らしい!
瀬川がいなくなり、源内がいなくなり、ここからは江戸の外れに疎外されている吉原、蔦重が日本の中心たる日本橋に行く! そこで魅せていく。 やっぱり、脚本家で原作の森下佳子さんは日本一だな。 「おんな城主直…
2025年06月11日
「全ての始まりは十個のリンゴだった」更新しました!
なんとか、更新した。 人に読まれることがないのに、やるって結構がんばったと思う。 作品が読まれる有名人、著名人ってほんと羨ましい。 マイナー人生だから、 でも、描かないと陽の目は絶対見えない。 宝…
2025年06月06日
「全ての始まりは十個のリンゴだった」〈14〉一週間前、を更新しました!
本日は午後、少し書いたら、なんか自分がモデルの親近感のあるドラマを考えたい。 貧乏くさいドラマだけど、のっけから難しい…… でも、描けたら親近感はある。 まぁ、モデルが自分だから親近感があるのは当たり…
2025年06月04日
「全ての始まりは十個のリンゴだった」更新しました!
本日は休みなので、なんとか更新した。 どうも、まだ自分の中でキャラが立ってない気がする。 「シカト」ぐらいキャラが立つと、勝手に動いてくれるから楽なんだけど… どうも、よその世界のドラマって言うのは中…
2025年06月01日
明日から一泊二日の社員旅行
気分転換になれば、 そして、もう六月。 まずは「全ての始まりは十個のリンゴだった」を書いていこう。 なんとかプロとしてやりたい、とまだ思っている・・・ でも、今は「全ての始まりは十個のリンゴだった…