活動報告一覧全7件
2022年10月22日
介護が終わって、数カ月後の変化
毎日がダルくて、食欲と睡眠欲のリズムがバラバラになりました。 終わってすぐの一ヶ月間ぐらいは、元気があり、健康な生活をしていたのですが………、 あと、時間の感覚も狂ってます。 1週間が長く感じるの…
2021年04月21日
感涙
本日、やり方を知りましたが、自分の作品が評価され、ブックマークもしてくださった方がおられました。 本当に、ありがとうございます。 誤字報告で気付きました。 この場を借りて、御礼申し上げます。 …
2021年04月21日
日常の愚痴 3 介護
介護に種族は関係ないと思う。 むしろ、ペットの方が大変かもしれない。 なぜなら会話できないから。  なにかしらの症状(嘔吐/下痢など)の前兆を観察して、記録しないといけないから。 それと病院代。…
2021年01月21日
試行錯誤
どうしても、次話より、数話先の話が浮かび、広がるので、それなら先に書いてみよう。 と思い、書いてみたけど、余計時間がかかっている現状。
2020年11月14日
日常の愚痴 2 削除
お気に入り作品が消えていく。 中には作者ごと消えていく。 これまでも偶にあったけど、短い期間で10を超えると、なんとも言えない気分になってくる。 気が滅入っているせいか、ホラー作品の、【次はお前…
2020年10月25日
日常の愚痴 葬式
経験したことのある人には、共感される方がいると思いますが、 数年内に身内が数人死んだら、葬式代を割引してもバチが当たらないと思います。 切実に、お金が足りません。 なんとか最低限の葬式を上げまし…
2020年06月26日
私が小説を書いた理由
ストレス この一言につきます。 ただし、憂さ晴らしでは無く、恐怖になりますが。 毎日、過度なストレスを受けたせいか、人間性が変わりました。 感動していた作品はどうでもよくなり、思考は鈍く、記憶も…