活動報告一覧全11件
2011年09月29日
草刈
今日はストレスがたまって無性に投稿したくなった。 すぐに、かっとなるところが私の悪い癖である。
2011年08月17日
終わった夏休み
夏休みに図書館へ行った。 松本清張の短編集を読んで、私も何か書いてみようと思った。 今日から仕事、楽しい夏休みは終わった。 生きるためはたらく。・・・また、たのしからずや。
2011年07月08日
お盆です
今年もお盆の時期になりました。 海の怪獣「ドビー」は、昨年書いた作品です。 リメークして公開していますが、意外と大変。 気休めに、思いついた超短編「マスク」・・・ 今年のメインテーマは紀行文の…
2011年01月08日
2011年
正月早々風邪をひきました。 早く寝て体調を戻します。
2010年07月03日
つれづれ
今日は町内の会合があります。 それまでにアップしなければと焦ります。 最近、ストレス溜まります。
2010年06月02日
有り難いこと
友人に「生きていること」を読んでもらった。 早速問題点の指摘があった。 一読して、なるほどと納得するところもあり、いや、私の気持ちを通したいというところもあった。 最終章が書き終わったら細かく検…
2010年05月14日
第4章
第4章は手記です 祖母の幼い時から二十歳前までの青春時代を綴ったものです 明るい女学生が3Dテレビに飛び出してくる? と・・・いうことになりますか、どうか
2010年05月09日
小説?
小説を書くということは? とりあえず書き始めて、ある程度書き進むうちに、こういう方向で書いていこうと思う。 考えてみると、かなり、行き当たりばったりなこと、のように思う。 正しい方法がわからないから悩…
2010年04月21日
習作「思い出」
文体・・・? 常識的なことがよくわかりません インターネットで調べてみました 思い出の第2章は『血脈』に決まり。 ですます調・・・ 語尾が、「です」で終わること? 一応知ってるけど 意…
2010年04月19日
歴史小説
歴史を勉強してみたいと思います 正確には歴史上の人物でしょうか 面白そうです でも 実行できるかすこし 不安です
前へ 12 次へ