活動報告一覧全4件
2018年05月06日
技術的特異点信仰
シンギュラリティによって人間より正確、な解をAIが出す、というのはこの世の終わりに神を待つ宗教に似ている。 高度に汎用的なAIというのは、きっと酒でも飲んで酩酊したい気分なのではあるまいか。 所詮、何…
2017年01月10日
他人の産み落とした排泄物をジロジロと眺め、評価を下すということ。
小説詩集映画ゲームアニメ。 あらゆるメディアで伝えられるクリエイターの意志。 つまるとこ彼等が飲み下した世界の残り滓。 世界を食べて、解釈という名で消化して、その残り滓を僕らはさらに…
2016年08月05日
平凡な一撃
つまらない人間として 二十数年も生きてきた。 自分は今でもきっと何かの物語の主人公なんだって、信じて疑わない。 どこにでもいるただの人間。 それでも何かが違うって。あいつらとは違う人間なん…
2015年09月06日 3
理数系の学問
こうどうして物語の中の少年というのは一概に専門技術に聡く合理性で息をして感情を廃したサイボーグのような高校生ばかりなのだろうか。 宮部みゆきの精神的に大人びた小学生ではないが未来のことも分からぬ阿呆が…