活動報告一覧全11件
2022年07月02日
「一つの星、二つの鏡像、三つの顔。」執筆までのメモ。
小惑星リュウグウのサンプルをはやぶさ2が持ち帰り、分析のプレスリリースが出てきました。 その中に「アミノ酸鏡像異性体が左右等分量検出された」という分析が乗っていました。 御存じの通り、地球の生命は左…
2022年06月11日
小惑星リュウグウのはやぶさ2からのサンプル。
リュウグウの鏡像異性体で何かアイデアらしきモノ思いついたが、ソレ根本的に間違ってない? 午後5:56 · 2022年6月8日·Twitter Web App ツイートアナリティクスを表示 1 件の…
2022年05月14日
悪夢を見ました2。
以下、Twitterの呟きから抜粋。 『昼間にチャリで疲れて寝落ちしてしまい、かなりリアルな悪夢を見たのでそれをタネに小説第一章を書いた。 しかし、もう鮮度が落ちている。 先にメモするべきだった。…
2022年04月03日
悪夢を見ました。→小説のアイデアが出ました。
昨夕、寝落ちしてしまい悪夢を見ました。 私の大事な人らしい女性を殺そうとククリナイフで襲い掛かる男。 それを妨害するためナイフを奪う私。 ククリナイフとは中東でよく使われる大型のブッシュナイフ、鉈です…
2021年11月19日
ディストピア飯!?
ディストピア飯小説賞|集英社Webマガジンコバルト https://cobalt.shueisha.co.jp/contents/dystopian-rice_award/ この様な賞の応募要項が…
2021年11月19日 3
サイバーパンクはもう死んでいる!?
或るアメリカ文学、SF愛好家の大学で教鞭を執る人に、 『SFは死んでないけど「サイバーパンク」って死んでるよね?』ってTwitterのDMをしました。 「サイバーパンク」が誕生してから40年以上経つ…
2021年11月19日
サイバーパンクSF「暗黒のノクターン」について
以前私は印象的な夢をTwitterに描き込む習慣がありました。 昔こんな夢を見たことがあります。 【のーび @takaikiga ·2017年11月21日 夢を見た。 一望に山々の稜線。 連なる山頂…
2021年09月18日
ハードSF「ハビタブルゾーンの黒い月」について。
ハードSF「ハビタブルゾーンの黒い月」について。 『「ハビタブルゾーン」とは、地球と似た生命が存在できる天文学上の領域で、日本語では「生命居住可能領域」や「生存可能圏[」、「生存可能領域」と呼ばれる。…
2021年09月18日
SF執筆進捗
SF執筆進捗 前回の近況ノートで「科学考証に重大な瑕疵を見つけた」から最新科学リサーチから始めないといけないと書きました。 考証はなんとかごまかしましたが、実は問題は二つあったのです。 今書こうとして…
2021年09月18日
次こそSFで!しかし…。
次こそSFで!しかし…。 次はSFで! プロットは在るのですが、先日読み返して、重大な科学考証問題を見つけました。 どうやら最新科学情報リサーチから始めないといけません。 いつになる事やら…。 濃尾
前へ 12 次へ