作品
ユーザ
ログイン
むう
夢羽
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
活動報告一覧
全21件
2018年08月11日
たんぽぽの花占い
2年越しの完成。 おひさしぶりです。たぶん2、3年ぶりです。 節目節目になると、小説書きたくなって来てしまいます。 13歳の頃から書き出した小説、執筆9年目になりました。22歳です。こわい。 大学を…
2016年01月24日
「amazing」
英字タイトルしばりっていいかもしれない。 冬だし雪だし沖縄で雪降ったし、 見たこともない白い贈り物が空から落ちてきたらびっくりするよね、 子どもの瞳はきらっきらするよね、 そう思って書きました。 アリ…
2015年10月04日
「赤い飛行艇」
赤い飛行艇。紅の豚ですね。 紅の豚だいすきです。見てない方は見ましょう! 課題終わってないのに小説かいちゃう癖なんとかならんかな。 これから課題やります。レポート二種類です。 ソーニョとスペランツ…
2015年04月26日
「金色の苺」
童話短編企画のため書きました。 製作期間は約二日です。今週の休日は一日中これを書いてました。 空に憧れる少女、ソーニョは海に堕ちました。 そこで空を飛ぶ青年、スペランツァと恋に落ちました。 選択を…
2015年04月02日
おすすめのまんが
わたしがおそらく無意識のうちにイメージとして脳内にあったまんががあります。 昨日発覚したんですが、河内遥先生の「夏雪ランデブー」というまんがが、わたしが今執筆している「必くんと文鳥」によく影響されて…
2015年04月02日
黄色い水仙とかすみ草
今回さすがにむずかしいので解説します。 一応ネタバレ注意です。 ネタバレ記事書く前に勿忘草の話しとこう。 今後勿忘草のエピソードたぶんないから。 昔、騎士ルドルフは、ドナウ川の岸辺に咲くこの花(勿…
2015年03月25日
ピンクのゼラニウム
洋が少し成長した姿初公開ですね。 必くんと文鳥、この作品はタイトルで統一しているんですが、新たなシリーズができましたね。お花の名前シリーズです。 ようは、洋の成長したちょっと未来のお話かな。未来でもな…
2015年03月25日
洋とヒヨドリ
はい、本編投稿いたしました。 今回ははじめての必くん目線のおはなしです。 必くんの洋への愛情がたっぷりこめられています。 あんまり語りたくないので一言ですが、あくまでふたりの間に「恋」という感情はあり…
2015年03月25日
食事の時間
とある某サイトの企画に参加した際に書いた短編~。 ダークな作品を書くのは珍しいわたしですが、一緒に参加した友人から、夢羽のダーク初めて読んだ~、いいじゃないですか~的なこと言われて嬉しかったです。 ダ…
2015年03月25日
洋とヒヨドリと絵
久しぶりに、春だし必くんシリーズ書こう!とるんるんで書き始めた昨日。 そして修正した今日の夜。いざ投稿! と思ったら、衝撃なことに気づく、 「必くんと文鳥」作家の夢羽氏。 絵を描くのは必くんではなく、…
前へ
1
2
3
次へ
最新の活動報告
2018年08月11日
たんぽぽの花占い
2016年01月24日
「amazing」
2015年10月04日
「赤い飛行艇」
2015年04月26日
「金色の苺」
2015年04月02日
おすすめのまんが
2015年04月02日
黄色い水仙とかすみ草
2015年03月25日
ピンクのゼラニウム
2015年03月25日
洋とヒヨドリ